
自己と向き合う精神と時の部屋。
プロジェクト概要
コロナ禍を機に、ボディメイキングが趣味になったお施主様。自宅の空き部屋に本格的なウエイトトレーニング機器を置くため、ジムのような内装に改装することになりました。
ご提案イメージ
トレーニング機器正面の壁と、大きな柱には全面の鏡を設置。
鏡は姿を映す機能だけでなく、空間を大きく見せる効果もありますし、大きな柱も鏡で巻いてしまうことで存在感を消すことができます。
内装色はモノトーン色にまとめ、トレーニングに集中できる落ち着いた雰囲気を作りました。
天井裏に全熱交換器が入っており天井高を上げられないので照明は高さを抑えつつシャープな印象のライン型の器具を選定しました。


After
上質なプライベートジムのような空間が完成。
ドラゴンボールの精神と時の部屋は真っ白な空間でしたが、普通の人があの中でトレーニングをしていたら逆に精神がやられそうなので、この少し落ち着いたテイストが現実的な精神と時の部屋として最適かと思います。


筆者自身もパーソナルトレーニングを始めとして様々なコンセプチュアルなフィットネススタジオに消費者として通う中でユーザー時点から気になることが色々あったのでフィットネス関係のデザインや施工案件はもっと取組強化したいところです。
こんなスタジオが作りたい…!というこだわりや理想をお持ちのトレーナー様、ぜひご相談ください。
#トレーニングスタジオ
#トレーニングルーム
#リフォーム
#リノベーション
#インテリア
#インテリアコーディネート
#趣味の部屋