![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8238555/23032bf5f1e014ab48863270239dfdea.jpg?width=800)
2018年9月下旬、
10年位前に数回行って諦めた【バドミントン】を
偶然また始めることになりました。
書いた記事を集めておこうかな、と思って
マガジンとしました。
月に2、3…
¥250
- 運営しているクリエイター
2019年5月の記事一覧
5/2の日記 バド参加
初めての場所での参加
一度、時間のある時に行ってみたかった場所。
普通の日だと行くのが結構大変かも、
と思っていたので、GWで行ってみる事に。
人数が少ない中での開催。
「この人数でやるかな?」
なんて思いつつも、メンバーを見て、
これは中々ない機会だな...
と期待と不安になっていた。
このつぶやきを見るにはマガジン購入する必要があります。
【バドミントン】連休初日、バドミントン!
今更~!連休初日の出来事振り返り~
(下書きに途中まで書いて保存してました)
初日は、朝一でパーマをかけて、
時間に間に合うように事前に連絡し、
バドミントンの練習へ向かいました。
しかも、貸切で。
貸切の時は、初心者と経験者で分けて
メニューが組まれます。
【バドミントン】ダブルスの試合見学
「平成」という時代が終わりを迎える
最終日、私は至って普通に生活していました。
(小雨降っていましたね。)
年号が変わろうが、
私は一日にしてならず、です。
そんな中、バドミントンの男子ダブルスの
試合の応援に行きました。
聴いたら、結構な人数出ていたのでびっくり。
そしてスケジュールを見ると、結構タイトで。
応援ずっとやん!って思ってました。
(しかし、試合スピードって全然違うので、
メンバ