見出し画像

さっそく今回の植物紹介です!!

屋外用植物

金鯱 (きんしゃち)

  • 学名 Kroenleinia grusonii-Lodé(クレンレイニア・グルソーニ-ロデ)

  • 英名 Golden Barrel Cactus(金の樽サボテン)

  • サボテン科クレンレイニア属

店舗前の地植え金鯱

黄金のトゲをまとうその巨体から「サボテンの王様」とも呼ばれ、世界中の栽培家から絶えず羨望の眼差しを向けられる存在!!

金鯱は、直径が最大で1mを超えることも!
※現在確認されている最大は3m越え

金鯱の花言葉は「永続」や「繁栄」また、王冠の形をした黄色い花が太陽のように見えるため、「光と喜び」という花言葉もあります。

日光が好きな植物ですが猛暑日は遮光しないと焼けてしまう恐れや
気温が5℃を下回る冬場は夕方から朝方にかけて布や簡易的なビニールハウスで霜や雪から守ることが大切です。


屋内用植物

ユーフォルビア ムランジーナ

  • 学名 Euphorbia mlanjeana

  • トウダイグサ科ユーフォルビア属

  • 夏型コーデックス

個性的な姿のユーフォルビアです。
南アフリカの標高1000m以上の高地に自生し、太くごつごつした幹肌を持つ塊根植物です。
鮮やかな緑色でサボテンのようなトゲと厚みのある葉を伸ばします!

管理の仕方
基本的に室内管理です。
多湿を嫌うので風通しの良い場所で乾燥気味に管理します。
屋内管理する場合は、育成ライト等の下で風を当てながら管理します。
根腐れ防止のため、植え付けの際に鉢土に殺菌剤を混ぜると良いでしょう。

耐寒温度は5℃以上