
サイズ合ってないんじゃない
こんにちわ。え?@義母嫌い。です。
ダイエットを頑張ってます。
成果的には-8kgと嬉しい結果です
今回はその【ダイエットに本気出した話】です
義家は旦那も含めてみんな細い。
義妹と義母は細いなんてものじゃなくて
思いっきり蹴り飛ばしたら骨にヒビを入れるのは
中学生女子でもできるんじゃないかと思うほど。
*細いのが悪い訳ではありません
だからあちこちに肉が付いてる私は
羨ましいなと思う気持ちで「細身で良いなぁ」など
旦那くん相手にたまに話題にしていました。
旦那くんと入籍して初めての年末年始
2泊3日でお邪魔した時の話です。
義妹と初売りに行った先で着やすそうな
パジャマを見つけた私は大喜びで買って
その晩にさっそく着てみたんです。
やっぱり着やすくて、柄も可愛い!
買ってよかったな〜!とホクホクしながら
リビングに向かったんですね。
義母「なにそれ。サイズ合ってないんじゃない?」
「それ、何サイズ?変えてきなよ!」
「何でそんなにパンパンなの」
え????
これが新年初の「え?」でした。
え?オブザイヤー入賞。おめでとうございます。
今でも自宅の体重計に乗ったり
そのパジャマを着ようとする度に義母の大笑いを
思い出しては悲しくなる…。そしてイラァッ。
この時、リビングには義弟、義妹、義妹旦那、旦那くん
みーーーんな勢揃いでスマ○ラしてました。
義母が大笑いしながら無神経で無配慮で無遠慮の
3コンボを繰り出してる時スマ○ラでコンボ決めてました。イラァッ。
いきなりの3コンボに苦笑いするしかできず
旦那くんに目配せするもやつの視線はル○ア。
これは駄目だ泣きそうだなって思ってたら
義妹が「何柄?可愛いね!」
「お母さんは余計なこと言うな」とすかさずフォロー
この時は義妹が神様に見えました。
ありがとうこの時の義妹。
義母は「えー。だって〜」とヘラヘラしながら
それ以降は何事もなかった事のように
息子たちがやってるゲームをぼーっと眺めてました。
これ以外にもちょっと義弟たちとバドミントンしてたら
義父「運動になるからやるといい」
「おデブちゃんだから動くと疲れるだろ」
「プロテイン?おデブちゃんに良いやつだ」
など。体型をいじる3コンボは続きました。
はぁーーーーーーー。(クソでかいため息)
長くなりましたが、これがダイエットを
本格的にやり始めた理由になります。
ありがとよ。義母義父。私痩せてきたよ。
NEXT→正しい敬語