選択子なし……???
大変長らくお久しぶりです。
腹黒嫁です。
今回は旦那メインの話になります。
義母はほんのりですので、
義母の話が読みたい方はまたの機会になります。
我が家は嫁である私の基礎疾患を理由に
選択子なしです。
今現在ではなく、一生です。
これには色んな理由があるんですが、割愛します。
この決断をした当時の私はまだ
20代半ばでした。
周りの同級生たちはみんな子育て真っ最中で
実妹、実弟、義妹もみんな子供が居ました。
横目でそれを羨ましく思いながら当時の私は
「でも、再発したら…」と思うと
自身の自信のなさで頭の中がいっぱいでした。
その後、入籍や新居購入など色んなことがある中で
旦那に対して「おや?」と思うことが増えていきました。
疾患自体、一緒治らない進行性のもで
軽い後遺症が残っているので
症状が出ると不安になる毎日を送る私を残して
·義弟と映画の約束をしそのまま義実家に泊まる。
·ゴルフに行きその帰りに義実家に寄る。帰宅は0時。
·夜勤の日に後輩を連れてご飯に行く
こんな生活をし始めました。
この状態で妊娠も出産も無理じゃね…??と
思うようになっていく私と楽しそうな旦那。
この時期に「私に万が一があったら…」と話したら
「病気ではない自分には真に理解はできない」
「病気だと言うけど元気そうだし大丈夫だと思った」
などと言われ、ああ、まあ、そりゃそうかと思うこともあったけれど最近では「なんじゃそりゃ」と思うようになりました。(笑)
選択子なしを自身の自信のなさと不安である事に
変わりはないけれど、それでも旦那の言動や行動で
どんどん「この人と人の子を育てるのは難しいのでは」
と思うようになっていく私と気づかない旦那。
我が家には犬が2匹いるんですけど
その子らのお世話でトイレを片付ける事と
ご飯をあげる事と、お水を取替える事しかしない旦那。
お風呂、爪切り、セルフトリミング(刈るだけ)は
「嫁ちゃんの方がいいよ!」
「嫁ちゃんの方が上手い!」
「嫁の方が良いって」
お分かりだろうか…。
これを犬ではなくて人の子。赤子に変えて読むと
Twitterでよく見る「育児をしない旦那」と同じこと言ってるんですよ……。(きゃーーーー!!!!)
これを同棲の時からずっと言われてて
初めは「犬と人じゃ違うよね」なんて考えてました。
ふーーーーーーー。(一息つく)
同じじゃーーー!!!!!バカタレーー!!!!
生きてるんだから!!責任は同じ!!!!
私はそう考えてるし、旦那も同意見。
なのに、この有様!!どうゆうこと??????
犬相手に投げ出してくるそんな旦那と
一生のながーい時間子を育てる事って
無責任なことになるんじゃないか?と考える私。
世の中の子育てをしない旦那さんに思うのは
「無責任がすぎる。」これにつきます。
NEXT→未定