やまだ/開発

バッチ処理が好き。2016.08生まれ娘、2018.10生まれ息子育児中。http:/…

やまだ/開発

バッチ処理が好き。2016.08生まれ娘、2018.10生まれ息子育児中。http://e99h2121.github.io/

マガジン

最近の記事

PTA 退会した

フルタイムで IT 界隈に居る者です。この数日体験したことを書いておく。PTA 退会した。今はとてもすがすがしい。ともかく自分の中で咀嚼できないことが多すぎてモヤモヤ、からの、それをこどもに八つ当たってしまって、自己嫌悪した。反省した。悲しくなった。だから自分と家族のために PTA 退会した。子どものための PTA 、そのために悲しい気持ちになるの、本末転倒じゃないですか。だから退会、最終的に我ながら良い判断だと思う! ジャンガジャンガジャンガジャンガジャーン (場面転換)

    • チョコザップ日記 - 第10週

      先日チョコザップを退会した。退会したと言いつつ、「退会月の 10 日までに退会手続きをしてその月末まで」ということのようなので 9 月末まで使える。ともあれ今年は結局 6 月末から 7 月、8 月、9 月を、チョコザップと過ごす日々としたわけだ。 とても満足している。満足しているのに退会理由にネガティブめの選択肢しかなくってどれを選ぼうか迷ったよ。もともと「暑くて走ってらんない季節に走る場所が欲しい」が動機だったんだから、外が暑くなくなったらその目的は解消だ。秋は気持ちよく

      • チョコザップ日記 - 第9週

        夏休みが終わる。 夏が終わる。 安全な場所で たまにスマホを見て 本を読みながら 考え事して 走る。 チョコザップともお別れの時が近い気がする。 涼しくなったら部屋の中で走る必要が無いから… 家のチビッコが小学生になって以来「夏休み」は私も楽しみになった。 旅行をぶち込んだり週末ちょっとした夏休み教室に出かけたりイベントに出かけたり観劇したりたまに夏風邪をひいたりプールに行ったり。 今週は「ブルーマン」を観に行った。 たぶん 10 年くらい前にも六本木あたりで観たと思

        • チョコザップ日記 - 第8週

          先週そう書いていたが、ごめん、ウソだ。自宅警備だなんて違う。 単に小 2 が原因不明の熱続きで学童にも行けないし遊びに行けないし自分は夜間休日の電話当番だし暑いしだるいしで思考がゼロだった。 お盆休み明けの小児科に行ったら中耳炎だって。薬を飲んだらケロっと治った。結局台風 7 号が来るっていう金曜日までモヤモヤ自宅中心の生活だったけどようやく食欲も調子も出てきた感じ。 不思議なもので身近な誰かの調子って自分に何となく伝搬してて、私も今週末ようやく気持ちが上向いたところがあ

        PTA 退会した

        マガジン

        • リモートワーク
          5本
        • プログラミング事始め
          0本
        • 娘語録
          16本

        記事

          チョコザップ日記 - 第7週

          毎週の健康を綴る日記。先週までの記事はこちら。 今週はよく眠れて起きられなくて朝すっぽかしたり、旅行を引きずりながら過ごしました。私は新卒入社した前職以来、お盆休暇というものの無い会社で働き続けているので、お盆は世間が勝手に休んでくれて自分の業務が軽くなる有難い期間。 なんにもしないができるって素晴らしい。 本当は「暇になったらやりたいことリスト」を消化するとか、「なにかをしなければ」でスケジュールが埋まっていないと不安なんだが、8 月のこの暑さはそういうのを帳消しにす

          チョコザップ日記 - 第7週

          チョコザップ日記 - 第6週

          毎週の健康を綴る日記。先週までの記事はこちら。 旅行に行ったので、8/1 (木) - 8/3 (土) の間はチョコザップ通わず。 家族で行こうとすると学校とか仕事とか制約はあるわけだが、旅行にはもっと行くべきだと思った。 旅行の間スマホも格段に見なくなるし小さいことどうでもよくなるの心の健康に何より良い。そしてチビッコも楽しそうなのがとても良い。チビッコに限らずとも私自身に対しても「今しかない経験」を味わうことにもっとお金を投資したほうが良いね。

          チョコザップ日記 - 第6週

          チョコザップ日記 - 第5週

          オリンピックが始まった。今週はこの、谷(佐藤) 真海さんの著書「ラッキーガール」をたまたま図書館で暇つぶしのつもりで読み始めてそれが思いがけず良い話だったので紹介しておく。Amazon.co.jp: ラッキーガール (集英社文庫) : 佐藤 真海: 本 このへんの記事も。 大学時代に突如骨肉腫となり入院。青天の霹靂。想像しがたい話である。でも病気って意外と単なるくじ引きで、そんな感じで常に誰の隣にも居合わせるのかもしれないとも思う。 私は今週、ようやく今年の健康診断の再

          チョコザップ日記 - 第5週

          チョコザップ日記 - 第4週

          今日はちょっと繊細な話を書こう。なぜ私が運動するかである。 <--!  以下内容は個人の感想なので、一切参考にしないように --> <--!  身体に心配なことがあったら、めいめい病院に行こう! --> 2023 年 6 月、私はショックを受けていた。当時の日記を引用する。 ということで健康診断はホントに大事だ。幸い今年は膵嚢胞指摘されなかった (そういうこともあるのか)。ただ例年通り血小板が少なめって言われてその再検査!今年もちゃんと行ってきた。 血小板が少ないのは

          チョコザップ日記 - 第4週

          チョコザップ日記 - 第3週

          雨が降ったり、むしむししたり、忙しいですね。 今週は夜勤 (当番) の日はチョコザップを休み自宅で運動。その翌日は外に飲みに行っていつもと違う就寝時間だったけど、どうにか朝起きて復調。 朝から冷房が快適でスマホを片手に音楽を聴きながら安全に足踏みできる空間を手に入れたことはでかい。私は満足している。 チョコザップ、実はスターターキットも夏キットも受け取らず自前の Fitbit を単に使い続ける贅沢をしている。 一方ひさびさに Fitbit Web 版ダッシュボードを見

          チョコザップ日記 - 第3週

          チョコザップ日記 - 第2週

          日中 35 度を超える日々がやってきた。これ、これだよ。私がチョコザップに求めていたものは。 日中で 35 度を超える日々となると朝晩でも 25 度はくだらない。どこで運動すればよいのか。 チョコザップである。 チョコザップに 10 分かけて走り、チョコザップで足踏みをし、涼み、Wifi を借り、ドリンクを飲み、15 分歩いて帰る。今日は読みたかった本を持ち込んで、ポッドキャストも聴けた。足踏みしながら…

          チョコザップ日記 - 第2週

          チョコザップ日記 - 第1週

          走ってると自然と脳が上手く瞑想状態に入りますよね。入るのですが、そのアイディアを残すには安全な場所で立ち止まってなにがしかにポチポチ打ち込まないとならない。 この解決策を Copilot さんに訊いたところ Amazon Audible と Siri を勧められた。他社製品を推してくるやつかわいいですね。走りながら考えてることを残す方法を模索しています。 ひとまず手持ちの Word アプリで音声入力を試みた。 試みているうちに、なんだか朝から 25 度に近くなる日が続き、

          チョコザップ日記 - 第1週

          良き先輩の心構え

          5 才児とお風呂に入っていたところふと降りてきてしまったので書いておくメモ。 たとえば自分が「先輩」の立場で、「後輩」に仕事をお願いしなければならないとき。仕事を数年続けると当然発生するシチュエーションである。その際の鉄のおきて: 後輩に「この仕事やって良かったな!」と思わせるようにお願いしよう。 後輩に「じゃあお前がやれよ」と思わせるのは論外だと心得よう。 後輩は当然「後輩」なので、「先輩」である 自分 より要領が悪かったり、時間がかかったり、質が良くなかったりする。

          良き先輩の心構え

          真面目に仕事すると真面目に社内の人と仲良くなれる

          画像は、IT 系企業に勤める、女性、社員証を首にかけて、オフィスでノート PC を持っている。日本のマンガ風で、ダーツとぶら下がり健康機があるおしゃれなオフィス… を DALL-E さんに頼んだらこうなった。なぜ社員証を後ろにぶら下げているんだい。 今年の私は何をやってるんだと言われると、お仕事 (本業) している。以下 2024 年前半の私の活動 資格Microsoft 認定資格を更新するまで (2024.01) #Azure - Qiita DP-900 合格まで (

          真面目に仕事すると真面目に社内の人と仲良くなれる

          歳をとりたくないわけじゃない

          電撃ネットワークの人の顔がニュースで映ってるのを見て、5 才児がバカウケしていた。私は少ししんみりしている。 知ってる名前の人が亡くなるニュースが増えた。 ふと昔の先輩が病気になったとかそういう夢を突然見た。夢なのでこれ以上気にしない。 若さは永遠ではないのは生き物としてしょうがない事実 ただ、老いる、ということの解像度が上がる。ちょっと頭が、腰が痛い日があるとか、トイレに行きがちになるとか考えると、人間、ある時突然スコンとシャットダウンするというよりは、色々なところ

          歳をとりたくないわけじゃない

          チームで働けるようになりたい 2019 年より前の働く子育て事情

          上に引き続いて Evernote を整理している。 なかなか良い視点だねえキミ。そうだよね、チームで成果を出さねばというときにいちいちチームメイトを嫌な気持ちにさせていたらなんて非効率な話ってなるよね。 おなじころのメモ。これも良いね。そしていい会社だね。 一方それなりに以下のようなメモもあった。単に両方に慣れてないのもある。 って、自分で自分に書いてた。おうおうがんばれよ自分。 でも「育児のためにノート PC 借りて家から仕事したいです」っていうそれだけのことに「

          チームで働けるようになりたい 2019 年より前の働く子育て事情

          2020 年当時のもやもやと答え合わせ

          最近 Evernote 使ってなかったねえ。 で、上を読んでEvernote を久々に開いたら出てきた文章。○○のところは前職名が入る。 「優秀な人たちが勝手に集まってくるハエ取り紙のようなインフラ」、それよそれ。前職の魅力ってそれだったし現職もそれを上回るそれそのものよ。ハエという表現は失礼極まりないがなんというか、IT エンジニアに対して、ブルーハーツの言う「ドブネズミ」みたいな美しさを表現してそんな感じだと思ってもらいたいところ。いずれにしても、私にとって会社に所属

          2020 年当時のもやもやと答え合わせ