栄吉

子どもから高齢者までのスポーツ&運動指導者 陸上競技/駅伝/箱根駅伝/幼児体…

栄吉

子どもから高齢者までのスポーツ&運動指導者 陸上競技/駅伝/箱根駅伝/幼児体育/小学校体育/かけっこ教室/KinKi Kids/Mr.Children/SMAP

最近の記事

再生

バク転練習3回目

1ヶ月で2回目のレッスン きょうちゃん先生は、丁寧に優しく、時に厳しく教えて下さり、とても嬉しいです! 主観的ですが、背中を引っ張られる感覚・体が自然に倒れてくるまで我慢する感覚も掴めてきました! この動画も、補助してて1番軽かったと言って下さいました! ただ、まだ癖が抜けきれてないので、まずは、補助ありで完璧に出来るよう、これからも精進します!

    • 再生

      バク転レッスン2回目 基礎は大切

      久しぶりの投稿です。 時間が空いてしまいました… もう1ヶ月以上前になってしまいましたが、2回目のバク転のレッスンをしました。 この時は ・無理矢理上半身を倒して回ろうとする ・跳ぶ前の目線が定まってない ・跳ぶ前、お尻が飛び出ている。 などの癖が中々抜けない状態だった事もあり、マットにそのまま倒れる基礎練習を中心に行いました。 倒れた時に足が上に上がっていると、まだ自然に倒れてないそうなので、まだまだ練習あるのみです!

      • 演技の順番決め

        子ども達は1番が好きです。 我が体操教室でも、鉄棒や跳び箱などの種目で、誰が最初に演技するか我れ先に状態です。 それ故に、言い争いやケンカが起きる事もあります。 これをどう解決するのか、先日一筋の光が見えました。 A君B君Cちゃんが参加した教室 跳び箱で、A君とB君どっちが1番にやるのかケンカが起きました。 どちらも自分の意見は譲りません。 対称的にCちゃんは何番でも良いと言ってます。 そこで、「ならCちゃんに全員の順番を決めてもらうのはどうですか?」とみんなに伝えたら

        • 再生

          バク転

          バク転が出来る様になりたいと、体操教室に通い始めた、年中の男の子がおります。 その子はもう側転が出来る様になりました。 バク転の練習を始めるとなった時に、補助は勿論、しっかりと見本を見せられる様になってないといけないので、私もバク転が出来る様になるべく練習しております。 レッスンの講師には、アクロバット体操教室「GYM CONNECT」の代表、岩瀬喬佑先生(きょうちゃん先生)にお願いしました。 私はNPO法人日本キッズスポーツ協会に入会しているのですが、きょうちゃん先生は、ここで理事も務めておられます。(私の所属しているTOMOSPOの代表も、この協会の副理事を務めてます) 先月に浦安のトランポリン場を使ってレッスンしたのですが、恐怖心は取れません(><) フォームも改善点だらけです。次回レッスンの為に家で毎日ブリッジをして、反る感覚を体に覚えさせています。 添付の動画は、前回のレッスンで、初挑戦した時と、1日の仕上げ撮ったものです。まだ補助をしてもらわないと回る事が出来ませんが、1人でマットの上で出来る様になるべく頑張ります。

        バク転練習3回目

        再生

          プロフィール・スポーツ歴

          まずは簡単にプロフィールを紹介させて頂きます。 出身地 千葉県千葉市 生年月日 1988年7月4日  干支 辰年 血液型 O型 家族 妻 両親 祖母 弟(双子) 今は、妻と2人で松戸市で暮らしています。 続けて運動に従事している者なので、これまでのスポーツ歴をご紹介致します。 サッカー4年 年中から小2途中まで 剣道2年 小4から小6まで 陸上競技(短距離) 中1から大学1年途中まで 短距離と大きく括ってしまいましたが、中3から400mを専門種目としてや

          プロフィール・スポーツ歴

          初投稿

          皆様はじめまして 私は千葉県を中心に、幼児から高齢者までの運動指導をしています、栄吉と申します。 この度、所属している体育家庭教師会社の代表から、私のこれまでの指導者としての活動を、ブログにしてみないかと薦められた事を受けて、noteを書いてみる事にしました。 この投稿をご覧になって、皆様や皆様の大切な人の暮らしに役立てる事が出来ましたら幸いです。 また、運動指導とは全く関係ない事柄も時には投稿する事もあるかと思いますが、そこはどうかご容赦ください。 宜しくお願い致

          初投稿