![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113419456/rectangle_large_type_2_29f659f152f79723de4189eb89eb76fd.png?width=1200)
【中学受験】昭和のバブル期に中学受験を経験したアラフィフ夫婦が小4息子(2026年組)と共に現代の中学受験に挑みます
受験日まで992日
世の中の変化を考慮して、昭和のバブル期と現代の中学受験との違いを比較しながら、親子で同じ目標に向かいます。
中学受験を通じて、親子間のコミュニケーションを深めつつ、受験における家族のサポート役としての役割を探求します。
受験期間中のストレスやプレッシャーを軽減するために、親子で一緒にリラックスできる方法や場所を探していきたいです。
有益な情報提供ができたらいいなと思っています。よろしくお願いします。
まずは情報収集から、と主人が買ってきた本はこちらでした↓↓↓
【追記 2024.1.30】
マガジンにて、カテゴリー別に内容を分けてみました。
#中学受験
#中学受験ママ
#中学受験2026年組
#二月の勝者
#関東在住
#アラフィフ母
#アラフィフママ
#SAPIX
#四谷大塚
#早稲田アカデミー
#日能研
いいなと思ったら応援しよう!
![中学受験は母親の狂気?](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105814738/profile_4b37d2f840ecad38e3720560e5273d90.png?width=600&crop=1:1,smart)