
【中学受験】サクラサカセルには最後までやり抜くしかない
・受験日まで361日
2025年組の都内私立中の入試が始まったなぁと思っていたら...今日明日辺りでとりあえず落ち着いてしまうんですよね。なんだかあっという間。
来年の今頃を想像すると...ふぅ、重いため息が(^_^;)
さて、今日は以前このnote内でもご紹介したことがある友人Tの息子くんの話の続きです。
2025年組のリアル⭐︎
まず過去記事はこちらから↓↓↓
Tの息子くん、1/31には
「もう勉強もしたくないし受験やめる」
と突然言い出し、そこからアマ
プラ三昧...など本番直前まで紆余曲折がありながらも、この春から晴れて私立中学に通うことが決まったそうです\(^o^)/
第一志望ではないけれど...、2/3午前中までやり切れた!全滅しなくて本当に良かったと。
来週Tに会うのでまたゆっくり話を聞かせてもらう予定ですが、終わってみての感想は...、
「息子、ガラスのハートって思ってたけど...、薄張りどころじゃなかった!勉強の前に鋼のメンタル作ることが必要だったって思い知ったよ」
だそうです。
Tも息子くんも本当にお疲れ様でした〜!!
#中学受験
#中学受験ママ
#中学受験2026年組
#二月の勝者
#関東在住
#アラフィフ母
#アラフィフママ
#SAPIX
#四谷大塚
#早稲田アカデミー
#日能研
#受験生
#受験学年
#サラササク
いいなと思ったら応援しよう!
