![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109760721/rectangle_large_type_2_74534acaac112252e2923274a1efa90c.png?width=1200)
【日本のお祭り】青森ねぶた祭り
・受験日まで944日
息子が小さい頃から心がけていたことは、とにかく種まきをすること。
何事も見識を深めるために、色々な場所に出向いては見て経験させてきました。
そして、絵本の読み聞かせ。幼稚園時代は300冊は読んだかな。
「なんか知ってるかも〜」を増やしたくて。
昨日プラネタリウムに行く時、
駅の構内のポスターに
「あ〜!ねぶた祭りだ!!」
と反応した息子(^-^)
「ホントだ♫」
としばらくふたりでポスターを眺めていました。
47都道府県について学んだので、各地のお祭りをうっすら覚えているのですが、ねぶた祭りは触れる機会も多く一番印象的。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109768435/picture_pc_a7bf36ae76e1bce0fc18edfd10236187.png?width=1200)
2018年には、息子と何度か足を運んだ目黒のホテル雅叙園の百段階段でも“究極の日本美イルミネーション”と題して「日本のお祭り」が展示されておりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109761993/picture_pc_96ea0dfef445cdb31fa1e869ed8a6119.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109761382/picture_pc_3a7a352c95935ca6443007c2bb535b22.png?width=1200)
そして、5歳の頃には知り合いが描いたこんな絵本が出版されたので購入し何度も読んでみたり↓
「ねぶた祭り行きたいなぁ!受験が終わったら、本物見に行きたいね〜」
と息子。
うんうん、その時はまた沢山旅行に行こうね!
#中学受験
#中学受験ママ
#中学受験2026年組
#二月の勝者
#関東在住
#アラフィフ母
#アラフィフママ
#ねぶた祭り
#ねぷた祭り
#日本のお祭り
#読み聞かせ
いいなと思ったら応援しよう!
![中学受験は母親の狂気?](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105814738/profile_4b37d2f840ecad38e3720560e5273d90.png?width=600&crop=1:1,smart)