![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125836368/rectangle_large_type_2_8516819ec675e4c11361881ea6cf35c1.png?width=1200)
【終了】「しまねイクボスネットワーク企業交流会」(島根県)
子育てしやすい組織の代名詞?と言うべき「イクボス」にスポットを当てた交流会のご案内です。
交流会は「しまねイクボスネットワーク」の加入者を対象に、県外先進企業の事例共有や、自社の課題解決のためのグループワークが行われます。
会場とオンラインのハイブリッド開催ですので、来場できない方も参加可能です。
「イクボス」と聞くと国主導の呪文となっているかつてのバズワード感が漂いますが、個々の事情に応じて休みやすい組織は働きやすい組織であることで間違いないと思いますので、そんな組織組織作りに興味のある方は是非。
【イクボスネットワーク加入申リーフレット】
【内容】
❶ 県外先進企業の事例共有
講師
つなぐる株式会社 代表取締役社長 井口 敬之 氏
株式会社ヤマコー 総務課長 田中 詔子 氏
❷ 自社課題解決に向けたグループワーク
ファシリテーター
合同会社WLBC 関西執行役員 福井 正樹 氏
【開催日時】
2月2日(金)13時30分~16時
【会場または開催方式】
タウンプラザしまね(松江市殿町8-3)
オンライン
【申し込み】
事務局まで
【ネットワーク加入要件】
❶ 企業・団体の代表者が「イクボス宣言」を行っていること
❷ 申込書に記載の内容、イクボス宣言文・取組内容を公表することに同意すること
❸ 労働関係法令を遵守していること
【問い合わせ先】
事務局:株式会社メディアスコープ
TEL:0852-31-9011 / メール:ikuboss@ms-ltd.co.jp
島根県政策企画局 女性活躍推進課
TEL:0852-22-5245 / メール:josei-katsuyaku@pref.shimane.lg.jp
商工会・商工会議所への相談はこちらから
この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪島根版≫
≪鳥取版≫
いいなと思ったら応援しよう!
![Dyresti](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121858022/profile_cb26922dff73f0d90b1e83aea6bba9d0.png?width=600&crop=1:1,smart)