ウルトラ怪獣は何を食べるのか。the answer is wind.
まんせー
師走なんか?
ほんとに?
そんな気がしません。
こないだ神社で散歩してたら
ご家族の方がいて、
3歳の男の子にお母さんが
「神様に"のんのん"してー!」
ってデカめの声で言ってて
神様にご祈祷するときのオノマトペって変じゃない?
そーゆー数々の音の言語化ができる日本語の素晴らしさだよね。
擬音好きだよ。なにかと。
なんか擬音が出る人ってかわいいじゃん。
泣く時ピーピーピーとかさ
ピーピーピー!ピーピーピー!
長渕も最初テレビ出たてのときはさ
今みたいな黒ゴリみたいな感じじゃないからね?
めちゃくちゃ女々しいフォークシンガーだったんだよ?
脱線するけどね。
長渕剛っていまさ
まさに男の中の男。
男の中心みたいな。
そんな感じじゃん?
めーちゃ筋肉あって黒くてさ。
アコギでハーモニカ。
すごいじゃん?
でも最初めっちゃ髪長くて、
70年代のフォークシンガーみたいな。
そんで女々しい歌うたってたらしいのね。
長渕ファンってそれなかったことにしてない?
そんなことない?
♪あ〜あ♪
♪幸せの♪
♪とんぼよ〜♪
の部分しかきいてないでしょ?絶対。
奥さんがボディビルやってて
気づいたら長渕ムキムキになってるとかさ。
おもろすぎでしょ。
おまえら見てないふりしてるでしょ?
おれらの男の中の男がそんなわけない!
おれらの長渕は違う!
見てないふりしてるでしょ?
こんなに面白いのに。
なんか俺らみたいな長渕のトンボ以外しか知らない若造はさ、
俳優期とか知らないからさ
長渕がナイフで刺されてゆっくり倒れていく姿を見ながらエンドロールと共に流れるシャボン玉とかきいたり、見たらしてないからさ、
奥さんにゴリゴリにされたりさ、男らしくない姿を見てないのよ。
だからそれ聞いた時にね?
「あんな漢字の"漢"って書いておとこと読むような長渕でさえ!?」
みたいなさ。
そーゆー一面もあるよね〜って
そーゆー時もたまにはあるよね
そーやって長渕を知った飲み会をしました。
こんなの11月の話だよ。
なんかねーーーーーーー
やっぱ11月が結構しんどいんだよね
心が重い月で、それ乗り越えるために
誕生日過ぎてから5時起きでランニングすることにしました。
したらさ、バッカ午前中頭さえ冴えなのね?
朝ごはんちゃんと食べてるからさ。
明るいしさ。
明る過ぎて掃除めっちゃするようになったのね。
勉強も時間余ってるからするみたいな。
そしたらブログ忘れてたよね。
ブログは頭の整理なのにね。
忘れてたよ。
じゃあ整理しましょうか。
ほんなら最近の気付きについて最後に少し。
1.mbti理論
mbti人気やね。
わかりやすいからね。
俺そーゆーの好きだけど、
「mbti何?」って質問嫌いなんだよね。
会話を短縮し過ぎてる気がして。
いいとこめっちゃあるよねでも。
そんなにイライラしなくてすむからね。
合わないやつがわかるからさ。
こないだも明らかにすごい俺のこと嫌いな人がいてさ、なんか話し合わないなぁー
って思ってたらmbtiが合わなかったから、
したら、「わざわざ無理して付き合わなくていいじゃんイマゴーリ!!!」
って自分の中で完結できたよね。
めちゃくちゃいいけど、その人の"ヒトトナリ"とかさ、"声色"とか"仕草"とか
いろんなところの"表情"をみて、この人にこーゆーことしたら笑ってくれるかなとかさ
強めのボケにも許してくれるかもなぁとか
何で喜んで、なにで笑ってくれるかとかは、
そのー、4文字の?ローマ字のやつではわからないよね。
そーゆー一言一句、所作全部を考えて会話したいんだよね。
その方が地肩感あるじゃん?
だって、べつにその子めちゃくちゃ面白い人ならmbtiとかいらないよね。
ね?
そう思います。
次今年最後を年越す前に書きますね。
今年のファイナルブログはね
サウナです‼️
今年はサウナによく行った年だったからね
シンプル漫談。
乞うご期待。
いじょ