MLB THE SHOWマニュアル①
前置き
私、最近こういうツイート見ることが多いんですよね〜
「MLB THE SHOWやってみたいけど英語わかんなくてちんぷんかんぷん」
って感じのヤツ。
英語よめないからやれないだって!?もったいねぇ!
俺が全部教えるからやってみな!!!!!!!
というわけでMLB THE SHOWシリーズの遊び方を細かく細かく書いていきます
MLB THE SHOWでわからないことがあれば質問なりなんなりしてください!
結構ゲームモードに関してはプロ野球スピリッツ(プロスピ)と似てるのでやってる人は理解が早いかも...
じゃあ早速解説していきたいと思いまーす。
1.ゲームモードの大まかな分類
まずは実際にMLB THE SHOW20の画面を見ていただこう
画面に関してはざっとこんな感じ。
1つ目のゲームモード DIAMOND DYNASTY
位置 上から2枚目の左上
このモードは大まかにいうと選手のカードをあつめ、CPUや他のプレイヤーとオンラインでバトルできるモードです。
プロスピ2019でいうドリームリーグに近い
選手のカードは、
①ゲーム内マネーであるstubを使ってCOMMUNITY MARKET
いわゆるプレイヤー間でカードの取引ができる市場
②DIAMOND DYNASTY内にあるさまざまなミッションをクリアして獲得できる
カードパックを引いたり、直でもらう
③ログインボーナスでランダムに獲得
という方法で手に入れることができます。
選手カードは頻繁にアップデートされていくので選手が少なすぎて飽きることは
絶対無いと思いますし、COMMUNITY MARKETのカード相場をチェックして安いときに買うこともできて、色々なカードパックを引くことができるワクワク感は半端じゃないです。
注意して欲しいのはプレイヤーと戦うモードに関してはPlayStation Plusに入会するのが必須だと言うことです。
月額制の支払いとなっており入会すればこのゲームの他にもさまざまな特典が得られますのでぜひ一ヶ月でもやってみてください!
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/
2つ目のゲームモード
ROAD TO THE SHOW
位置 3枚目の右上
このモードはプレイヤーのあなたが野球選手としてプレーできるモードです。
プロスピ2019で言うスタープレイヤーモードです。
自由度は高く、最初の段階で成長しやすい項目を決めたり
(例えばパワーヒッターになりたいからパワーを伸びやすくさせる)
ポジションの変更や、チームに不安があればトレードを申し出たり
有名な選手になればたくさんの球団からいろいろなオファーが来たりします。
練習や、ほかの選手と交流をすることもできます。
一年プレーするのにも多くの時間が必要になりますのでまったりとプレーしてはいかがでしょう。
3つ目のゲームモード FRANCHISE
位置3枚目の真ん中
このモードはあなたが球団のGMとなりその球団を経営していくと言うモードとなっています。
プロスピ2019でもフランチャイズはありますが間違いなくこちらの方が面白いと断言できます。
投手のローテーションや野手のスタメンを決められることはもちろん選手にさせる練習を指定することで長所を伸ばしたり短所をなくさせたり
トレードやFA、ドラフトで選手を補強したりもできます。
選手補強に関してはめっっっっっちゃ細かいところまでできるので面白いだけではなくWSで勝った時の達成感は凄いです。(小並感)
さらにさらに、球団によって予算の多さが違ったり、スポンサーをつけることで予算を増やしたりもできるんです!
詳細はまた今度書くのでまたにきてくださいね。
4からあとは端的に説明します MARCH TO OCTOBER
位置 FRANCHISEの上
3つ目のFRANCHISEの簡略版です。短い時間でプレイすることができます。
5.COSTOM LEAGUES
位置 3枚目の左
ほかのプレイヤーとリーグ形式で対戦することができます。
6.PLAY NOW
位置 3枚目左下
MLBの中から好きなチームを選び、オンラインで他のプレイヤーと対戦できます。
7.MOMENTS
今度のDIAMOND DYNASTYの記事で紹介します。
8.CHALLENGE OF THE WEEK
決められた選手を使い、バッティングチャレンジをします。3アウトで終了
ランニング上位には報酬もあります。
9.HOMERUN DERBY
日本でもあるオールスターでのホームランダービー
オンラインでもできます。
10.RETRO MODE
昔のゲームっぽい演出でプレーできます。オフラインのみ
11.POST SEASON
自分の好きな球団を集めてポストシーズンを行うことができます。
弱くても勝てる...とは限らないが
12.終わりに
今回はとっっっっても簡単に説明させていただきました。
今度の記事ではそれぞれのモードを詳細に説明していきます!
ぜひみてくださいねー
よろしければスキ(ハートマークのやつ)つけてもらえたら嬉しいです!