見出し画像

自己紹介をしよう

自己開示ってむずかしい


こんばんは。さたけです。
今日は自己紹介を書きます。

昨日の記事に書きましたが、
私は34歳になりました。
今は福祉関係の仕事をしています。
1年経ちました。
その前は、ゲームなどの2Dデザイナーを
10年くらいやりました。

なぜ福祉業界に転身したのか


私は、創作活動をする中で、
こんな言葉をかけられたことがあります。
「あなたの作品を見て元気が出た」
これは嬉しかった。
この時わかった。

自分のしたことで、
人が元気になるってうれしい!!!

と、ゆーわけで
(その他にも色々と思う事はありましたが割愛)
人を元気にさせるお仕事、人を支援するお仕事を
選びました。
何が自分の幸せか、何をして喜ぶか。
30年以上生きて、やっとこさわかりました。

今の悩み

今までやって来た仕事と、現在の仕事では
求められるものが違いすぎて疲弊していること。
一番辛いのは、周囲と足並みを揃えなければいけないことでしょうか。
サービス業なので、提供するサービスの質に波があると利用者さんに迷惑がかかるから、
得意分野があると良いというより
すべて60点くらい、毎日安定して動ける人が求められているような気がします。
得意分野で、頑張れそうなタイミングで、自身のスキルを発揮して100点を目指す…
デザイナー時代はそういう感じだったので、かなりギャップを感じています。

これから

個性を発揮できる場所に飢えていた私は、
noteをはじめました。
ここは存分に自己表現して良い場所なんだ!と、
緊張と喜びが入り混じって、
ふわふわとしています。
こんなに自分語りをしたのははじめてです。

ムズッ!ムズい!!


他人に対する自己開示って、
自分に対して自分を開示してないとできないなぁ。

さたけ




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集