株式会社リストラ
「私、今家族と喧嘩しててリストラ状態…」
「学校でクラスからリストラされてる…」
今、若者を中心に「リストラ」という言葉がよく使われている。
以前、「リストラ」は主に企業から解雇されることを意味していた。
しかし、現在は幅広く、家族やグループなどの団体から仲間外れにされたり、排除されることとして使用されている。
そうなったのは、「株式会社リストラ」が有名になってからだ。
株式会社リストラは、自分が属するコミュニティから意図せず外れてしまった人に対して、解決策を提案し対処することを主な事業内容としている。
名前のインパクトもあり、株式会社リストラは一気に広まり、連日大量の顧客で溢れ返った。
しかし予想以上に多くの依頼数に対応しきれなくなり、徐々にクレームや不評が広まってしまった。
そして株式会社リストラは業績を落としていき、大勢の社員をリストラすることになった。
悪評はますます広まり、株式会社リストラは世間から「リストラ」された。