マガジンのカバー画像

シンプルに決める|選ぶ自由とその先の責任

19
• 自分で決める: 自分の選択、自分の人生を自分で動かす • 責任を引き受ける: 負担にしない、気軽に向き合う • 不安を和らげる: 深刻になりすぎない、心配しすぎない • 考え…
運営しているクリエイター

#価値観

お金やフォロワーを増やす手法が広がると世界はどうなる?

最近、SNSやインターネットで「お金やフォロワーの増やし方」を教える情報がたくさん出ています。 成功している人たちが、 「こうすればフォロワーが増えてお金が稼げるよ」という方法を売って、 それでさらにフォロワーや収益を増やしています。 皆さんはどうやってネットで収益化していますか? でも、これって本当に良いことなのでしょうか? なんとなく、悪いことをしているような違和感を感じる人もいるかもしれません。 私自身もその一人でありながら、どうやって収益化しようかと思っていて

穏やかに生きていくために投資家のスタイルを選んでみたら、よりお金を使わず質素な価値観になった。〜いいことばっかりじゃないけど意外と悪くはない〜

どうやったら穏やかに生きていくことができるか。 それをずっと考えながら試しながら過ごしていたら、自然と投資家スタイルにたどり着いている気がする。 ここでいう投資家スタイルっていうのは 働きすぎない  その代わり→ 体調を整えて、考える時間を長く持つ  お金をできるだけ使わない   その代わり→ 投資の元手を増やすことで福利効果を上げる 目先の浮き沈みに行動を左右されない  その代わり→ 数ヶ月、数年単位の長期目線で行動する 完璧な準備を目指さない  その代わり→