
いつか命の水(オー・ド・ヴィー)で乾杯!
水のようにまぶしい君になれ。
新成人おめでとう。
今日から大人だと言われても、自分のどこが?何が大人なのかわからないだろうネ。私たちも皆同じだった。懸命に生きるうちに大人になった。大人なりの考えも身についた。
自分だけがイイのはダメだ。働くにしても、歩くにしても、自分だけがラクするのはダメだ。金を得ることだけが目的なら、早々自分を失うものだ。その仕事は誰かのために汗を流しているか。そうして共に笑える日が見えるか?
去年の春から大人は十八才になった。なぜ急にふたつも若くなったのか?それは信頼できる、可能性を信じて生きている大人を一人でも増やしたいからだ。
この国はアジアの中で、いや世界の中で、美しい水に満ち、美味しい水にあふれ、素晴らしい自然に恵まれている。その国の上を平然と兵器が飛ぶことを許してはいけないのだ。断じて許さない。そういう大人になろう。誇りを捨てるな。
今までの大人のやり方ではダメなんだ。
さあ立ち上がろう。新しい日本人になるために。苦しくともともに歩き出そう。立ちはだかる山も、挑めば必ず光が差す道は見えて来る。美しい一本の渓流が乾いた喉をうるおしてくれる。
いつか命の水(オー・ド・ヴィー)を育て、乾杯しよう。その日まで君たち新しい大人を私たちは応援し続けるから。
いつか命の水(オー・ド・ヴィー)で乾杯。
伊集院静
伊集院静さんの訃報……来年の成人の日にはサントリーの新聞広告で彼のメッセージを読むことはないのか、と思った。
伊集院さんの小説は多分この1冊しか読んでいないかも。
あとこちらを読んだ後に西山繭子さんが伊集院静さんと篠ひろ子さんとの娘さんだと知りました。小説はあんまり…だった記憶が😅
2019年成人の日のメッセージで〆させていただきます🥸
これだけは覚えていて欲しい。真の大人は自分だけのために生きない。お金がすべてと決して思わない。品性を得ることは人生の最高の宝物だ。