iPadmini6が最終進化したかもしれないってお話
ついにこれが理想形!
最終進化かっ!!
ってフォーメーションが完成しました。
こんにちは、iPad mini大好きマンのだぴてぃです。
iPad mini5
iPad mini6
いずれも3回ずつ買ってます(ただのアホ)
それくらいiPad miniが大好きで
ヘビーユースしている僕ですが
「どんなスタイルが最適なんだろう?」
といつも模索してきました。
スタイルというのは
使い方というよりは
見た目の問題です。
スタンドやペン周り
ケースに至るまで…
iPad miniを取り巻く環境すべて。
いかに快適に
いかに効率よく
いかに納得のいく形で
iPad miniを使えるか…
そんな旅をずっとしておりましたが
ついに終わりを迎えました。
なんかしっくり使えないな…
と思っている方はぜひ
参考にしてみてください!
論より証拠「これが最終系」
まずこちらの画像を。
これが
僕の最適解です。
僕の最適条件(使用環境)としては…
なんて贅沢な…!
普通、どれか一つは捨てないと!
って思うかもしれません。
でも性格上、
全部入りが大好きなんです。
妥協はしたくないんです。
ってワガママ王子がたどり着いたのが
このフォーメーション。
それぞれ深掘りして解説します。
ケース:FROSTAIR
ここがいい!
ここがあと一歩!
ガジェット好きなら知っているであろう
「ケースをつけていないかのような」ケースです。
こういう製品、失礼ながら
僕は懐疑的でした。
なんだかんだ言って
ケース感はあるだろう…
だってAmazon見れば
「ケース感なし!」とか言いながら
ガッツリケースやんけ!って商品が
星の数ほどありますから。
でもこのFROSTAIRは…
いい意味で期待を裏切ってくれました。
5000円少々するので
正直購入には躊躇いましたが
結果、買ってよかったと
箱を開けた瞬間に感じました。
まず「超軽量」「超薄型」です。
ケースをつけている感がしない…
とまでは言いませんが
これが限界値か!って思うくらい
とても軽い。軽すぎる。
本来は裸運用したいんです。
できれば。
でもそれだとiPadをガシガシと
ラフに置いたりすると
どんどん傷ついていきます。
だから背面フィルムとかでなんとか
対策はするんですが…
傷つくのはだいたい側面…
iPadにはいわゆるバンパーケースというのが
あまりありません。
だからケースを選ぶしかないのですが
これまた良いものが少ない。
特にminiは。
ケースをつけることで
側面の競り上がり?(画面より高い側面)が
手書きのときに手が当たって
長い時間書き続けられない…
そんなことが結構あるんですが
FROSTAIRは側面のせり上がりが
かなり少ない上に
エッジが鋭くないので
手書きしていても気にならないんです。
こういう細かいところも配慮されていて
個人的には良い買い物したなと思ってます。
ペン:Apple Pencil2
ここがいい!
ここがあと一歩!
最近はいろんなメーカーから
いろんなスタイラスペンが発売されています。
有名どころでは
goojodogですね。
Apple Pencil2は滑りやすいんですが
この製品は滑りにくいので
書き心地はいいがいいんです。
ただサードパーティ製の弱点とも言えますが
純正機能がすべて使えるわけじゃない。
ダブルタップに
ペン自体の電源が常にONなど
いざ使おう!と思ったとき
純正の心地よさを知っていたら
「うーん…」って感じになるんですね。
スタイラスペンに関しては
個人的には高くても諦めて
Apple Pencil一択だと思っています。
ただ滑りやすいので
ペンシルカバーや
りんごのへたみたいな
滑り止め防止策は施した方がいいですね。
りんごのへた
スタンド:MAJEXTAND
ここがいい!
ここがあと一歩!
これもガジェット好きの間では
もはや定番商品。
iPadをタテヨコ関係なく
スタンドさせることができるスグレモノ。
こう聞くと真っ先に脳裏に浮かぶのが
MOFTでしょう。
僕もMOFT製品はたくさん使っていて
iPad miniにもつけていた時期があります。
決して悪くはない。
いや、むしろハイクオリティ。
でも最高かと言われれば…
どことなく物足りなさもありました。
MAJEXTANDは
Switchや小型デバイスなら
だいたいのものはスタンドさせられるのも
これまた魅力であります。
そして何より
「いらない時は取り外せる」
というのは本当に魅力。
だいたいのスタンドは
ずーっとつけっぱなしです。
それかMOFT snapみたく
磁力でくっつけるタイプのものも
ないことはないですが
角度調整とか自由すぎて
180度垂直にするとか
結構面倒だったりします。
そのMAJEXTANDは
完全に磁力固定できるのでイイ。
しかも本体も軽いので
iPad miniの邪魔をしない。
おまけに
角度調整も「カチカチ」という感じで
ハマる感じも安心感がある。
もはや完璧か…
と思われるかもしれませんが
あえて弱点を披露すると
「脆すぎる」こと。
テーブルやデスクがガタつきやすいと
タイピングしている時に横揺れします。
これは結構ライターにとっては
ストレスだったりします。
なので作業デスクは多少選びます。
ただそんなデメリットも吹き飛ばすくらい
この製品は素晴らしいので
一度覗いてみてください。
リング:MOMO STICK
ここがいい!
ここがあと一歩!
iPad miniにスマホリング?
と思われたかもしれませんが
Kindleなどの
電子書籍を読むのであれば
スマホリングは必須です。
だけど…
スマホリングも数あれど
本当にマッチするものを選ぶのって
かなり骨折れるんですよね。
僕のイチオシは
「ビバヒーロー」なんですが
MAJEXTANDの横につけようとすると
本体からはみ出してしまうんですよ。
なので代替になるものを探していたら…
こんな商品が。
MOMO STICK。
使わないときは
フラットになっていて
使うときだけリングになり
はたまたスタンドにもなるという
最低限のスマホリングの性能がある
Goodな商品です。
弱点がないわけじゃないです。
(リングにするとき、少し硬いなど)
でもiPad miniにスマホリング!
という難題に対しては
一定の答えになるはずです。
ペンシルホルダー:BEGALO 充電ホルダー
ここがいい!
ここがあと一歩!
この手の製品には
メーカーとかにこだわりはないです。
今まで一番使いやすかったものは
drip社のleather holderですね。
ただこれ
超人気商品な挙句
再販時期がメールでお知らせ来るのですが
あまり再販されにくい…
という弱点がありまして。
欲しいときに
手に入らないんです。
なのでAmazonで
その代わりとなるものを探していたら…
こちらの商品がヒット。
この手の商品、
実際に買ってみると
使い勝手が違うことが
圧倒的に多いんですが
これはわりと良かったです。
というか
僕の最適な iPad miniつくりに
大いに貢献してくれました。
まず、薄いってことがいい。
欲を言えば
もうちょっとシール部分の幅が
狭い方がいいんですが、
そこは贅沢を言いません。
きっとこの幅が限界値だったんでしょう。
drip社のholderは
クオリティがめちゃくちゃ高いんですが
ホルダー自体の厚みもあるので
つける場所によっては
手書きのときにガタついてしまう。。。
そんな現象になります。
その点、今回試してみた
「BEGALO 充電ホルダー」は
とにかく薄いのでガタつきません。
まあホルダーであることが
最大の目的なので
Apple Pencilを迷子にしなければ
いいだけの話なんですが…
3枚で1000円を切る価格ってのも
これまたポイント高いですね。
ちょっとチープな作りではありますが
最低限の機能は果たしてくれています。
番外編:画面保護フィルム
あと避けて通れないのが
画面保護フィルムですね。
これは多くの人が
NIMASOのガラスフィルム!
というかもしれません。
僕もNIMASOのフィルムは
ほんとに最高だと思っています。
ただ!
ガラスフィルムだと
防護性能は高いんですが
手書きのときに「カツカツ」と
板に書いている感覚になるんですね。
これを防止するには
ペーパーライクタイプがいいんですが
とにかくザラザラしていて
とてもタッチ操作なんてしたくなくなります。
そこでその弱点を解消するのが
使うときだけペーパーライクにする方法。
でもこれも
できるだけ軽量化したい目的から反して
シートを持ち歩かないといけなくなります。
そんなの本末転倒じゃないですか。
そこで目をつけたのが
ガラスフィルムではなく、
ハードコート加工のフィルム。
防護性能はガラスほどではないにしても
手書きの書き心地が改善されます。
ペーパーライクほどではないですが
ガラスではないのでフィルムの柔らかさがあって
僕みたいな繊細さんでも妥協できるレベル。
万人にオススメできるほど
「これが絶対だ!」とは言い切れませんが
ペーパーライクも嫌だ!
だけどガラスも嫌だ!
ペン先を変えて対処している…
って方には一度試してほしい作戦です。
この手のフィルムは
エレコムさんから出ているフィルムが
一番バランスがいいかなって思いますので
高精細やアンチグレアなど
自分が好きなタイプのフィルムを選択するといいと思います。
最後に一言
ということで
【最高のiPad mini】を求めて
いろんな投資をしてきました。
やっとこの境地に辿り着きましたが
このスタイルを揺るがす革命児が
またどこかで爆誕するかもしれません。
そうなるとまた検証しないといけないので
僕としては困りものですが…
これも楽しみのひとつですね!
iPad mini大好きな方は
ぜひ僕のフォーメーションを参考にしてみてください。
たぶん、後悔はしないはず。
だって5万円以上も投下したんだから…。。。
最後までお読みいただきありがとうございました。