見出し画像

本当にそれでいいの?無料と有料コンテンツにおける「情報の違い」をはっきりさせよう

こんばんわ、だぴてぃ先生です。

内容的に先日のnoteに近いものがありますが、いろんなコンテンツがあるかなで「無料と有料の違い」を自分の中でちゃんと整理しておかないと時間とお金のムダになります。

⇩先日のnoteはコチラ⇩


今の時代、インターネットが発達しているので、わからないですね言葉があったら辞書引かないでググりますよね。

それと同じでわからないことがあると本を読み返すよりググりますよね。
効率よく情報をとりにいこうとすれば当然ながら文明の利器に頼ることになります。でも・・・

欲しい情報って出てきますか?


最近はGoogleの検索アルゴリズムも優秀になってきてどんどん意図通りに検索されるようになってきましたが、感覚的に本当にそうでしょうか?

個人的には全然出てこないなーという感じです。

なのでぼくの場合はどうしているのかと言うと【指名検索】しています。もしくはメディア検索ですね。
Appleの情報ならこの人のブログとか、マネジメントの情報ならココ、ライフハックならココなど、もはやGoogleには頼らない検索の方法をとっています。


ブログをやっているとよくわかりますが、SEO的に(どうやったらGoogle検索の上位に持ってこれるかという技術)優位に立とうと思ったら、書きたいことは書けないし、正直言って【誰でも知っている情報】を書かざるを得なくなります。でもこれだと・・・

情報の質が低くなっていくんですね。

Google検索はもちろん無料で使えますよね。なので【ググって調べる】は無料の情報しか取れない。

ここで覚えておきたいのが【有料の情報っていったい何なのか?】ってことです。

有料の情報はどんなものかというと
・メルマガ
・書籍
・オンラインサロン
・メンバーシップ
・有料noteなどの情報商材(聞こえ悪いですけどね)
などですね。

ぼくもオンラインサークルを運営するようになってからわかったことなんですが、有料と無料の差ってかなり大きかったりします。

有料ということは当たり前ですけどメンバーさんにお金を出して頂いているということなので、それ相応の責任が発生します。
なので必然的に質の良い情報を提供しようとします。

これが無料だと「マネタイズするための誘導的な情報」になってしまいます。ぼくも無料で自分の情報を提供することはたくさんありますが、全てというわけではないです。時間や労力を使って情報発信をしているので、どこかでマネタイズしないといけない。それがGoogle AdSenseなどの広告収入であっても。

この記事もある意味では【有料情報に課金すべき】みたいな誘導的な感じになっちゃいますけど、結局のところ、自分を成長させようとするならば【情報に課金をする】ということが必要です。

無料で取れる情報なんて端的に言えば浅い情報しかないです。ぼくのサークルでも無料で見れる情報より有料プランの情報の方がはるかに考えて発信しています。

とはいえ、無料でもどうにかなるじゃん?

と思われるかもですね。確かに英語学習ならYouTubeで十分だって言う方もいますし、そこは分野によって少々異なってくるところだと思います。

ただ、情報効率としては無料より有料の方が圧倒的に勝っています。

どういうことかというと、よく「ググればわかるから」っていうのは事実を調べるには向いているだけであって、その先どうやって行動したらいいかとか、考え方をどのベクトルへ持っていくかなんていうのはググっても出てきません。

仮に出てきたとしても、無料で取れる情報なので時代にマッチしていないか、表面しかさらってないことが殆どです。

また、有料で得た情報は最新のことが多いですし、それを活かしたくなるのが人の性です。無料だと行動しなくてもマイナスはないですが、有料だとお金をだした以上、行動しないとマイナスになります。

こういった観点からも有料情報というのは価値が高いんですね。


まとめ

現代を生きるぼくたちは、ある程度「情報」というものに課金をしないと活きていけない時代になってきました。
無料で済むのはもう終わりました。これからは有料で情報を得ていきましょう。それをどう活かしていくかは自分次第になります。

有料と無料の違いをおさらいすると…

有料情報の価値
・最新の情報が得られる
・信頼性の高い情報が得られる
・自分に行動を強制できる
無料情報の価値
・事実や歴史を検索することに向いている
・表面だけ知りたい場合は無料が勝る

といったところでしょうか。

一応断っておくと、無料の情報が悪いってことではありません。素晴らしい情報もたくさんあります。ただ、無料の情報ってネットニュースみたく流し読みしてしまうことが多いんですよね。強制力がないというか。

今日書いたことが全てとは思いません。でも自分の中で有料と無料の違いを把握しておかないと、時間やお金のムダになります。

今日はこのへんで失礼します。

だぴてぃ先生でした😌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このようにぼくのnoteでは自分の経験や知見、文献や書籍から得た知識をミックスしてお送りしています。

もしこの投稿を医療関係者の方が見ていたらマネジメントサークル【えむてぃ】でも、有料ですが質のいい情報を発信していますので、ぜひ一緒に成長していきましょう!
※月額500円のところ、当面300円でやっていくので入るなら今がチャンスです!

発信内容などはこちらのページを御覧ください⇩

ビジネス本が一冊約1500円なので、月額300円なんてそれから見れば安いですよね。しかも!ぼくからの発信で自動的に医療に合わせた内容を勉強できるのでお得かと思います😌

毎月加入者が増えてきていますのでぜひ\(^o^)/

詳しいことはTwitterのDMでお問い合わせください!
だぴてぃ@臨床検査技師x管理職ブロガー

いいなと思ったら応援しよう!

だぴてぃ@noteプロクリエイター
頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐