
【進捗】あ、これ難しいな……と思ったことなど【CytoBase通信】
この記事シリーズは、宣伝色強めなので丁寧語で書いていきます^ ^
さて、先日のnoteはご覧になってくださったでしょうか?
本業の合間を縫って(そして家事育児の合間を縫って)作業しているので、どうしても作業時間が限られるのがアレですが……コツコツ進んでおります。
作業の「見える化」をするために、このサービスを構築する様子を「CytoBase通信」としてnoteにて公開していこうと思います。
マガジンも作りました。ぜひフォローを!!
(まあ、ナマケモノな自分を律するためでもありますが……)
で、実際どこまで進んでるのよ?ってところですが、現在はこんな感じになっております。
現在の進捗
・サービスの全体像把握▶︎8割方OK
・決済サービスの選定▶︎OK
・規約(ルール)の構築▶︎大枠はOK。詳細詰める段階。
・入口サイト構築▶︎これどうしよう……
まあ、単純なサービスなのでそれほどやることもないんですが、一番難しいのが「知ってもらう」ってことだと思うんです。Xではすでに興味をお示ししてくださった方が結構いるんですが、臨床検査技師(細胞検査士)でXを使っている人って、実はそんなに多くはない感じらしいです。
なので検索方面でSEO、インスタから誘導することも考慮して、母艦となるサイトを構築しないといけないなーと思っているところ。
まずはそこについてやるやらないを明確にして、実際にどうやるってことを全体像として掴む作業。
あーこれ、Notionでフロー作らんと、絶対に作業落とすやつだーとふと思いました。なので、Notion上に簡易的な工程管理表も構築しましょう。うん。
課題1:サイト作るってどうすんの?
とはいえ、赤字でやるつもりはないし、初期投資はできるだけ少ない方がいいわけです。こういうのは。それはこれまでたくさんのサービス作ってきて痛感したこと。ってことでサイト構築にしてもガッツリとしたHPを立ち上げるのではなく、もっと簡易的な……ブログなどでもいいかーと考えております。
なので、WordPressを使って構築すればいいかと思っていました。実際、運用経験もあるので、そこまでハードルは高くない。でもなんだろう……視認性がイカしてないと、きっと使う気になれないだろうと。
そこで目に留まったのがコレ。Googleサイトってやつ。

今までGoogleのサービスを多用していながら、つい最近はじめてみました笑
なにこれ?これでなにできるの?って感じではありますが、なんかサイト作れそうな感じしません?
あとは「studio」ってサービスもありますね。これもきちんと調べないとわかんないですが、サーバーレスでできるのかな?あと、超有名なところとしてCanva。あれなら画伯な僕でもどうにかできそう。
課題2:時間がねえ……体力もねえ……
実はこう見えても、部署責任者なんですよ笑
やることたくさん。一部の技師長などにみられる「ルーティンやらないでデスクで寝腐ってる」ってやつとは違って、バリバリ前線でルーティンやりながら、マネジメント業務、数字には出てこない業務などなどやってるんですよ。
(無能な役職の倍量の仕事してんだから、給与も倍くれ……)
まあこれは言い訳として、そもそも家に帰っても育児や家事に追われて、全て完了するのが21時。そして僕の活動限界が22時。
ん?1時間しかなくない?って思ったそこのアナタ。お目が高い。その通りなんです。1時間しかないんです。
その1時間に全身全霊をかけなければいけない。
ぶっちゃけ、もっと作業時間を増やさないといけない。
僕の試算では、このサービスを展開するには、今までの経験から最低でも45時間くらいの作業時間が必要なはず。
1日1時間じゃ、10月中にリリースできないw
これを解決するには、スキマ時間を徹底的に有効活用するしか道はありません。お昼ごはんなんぞ、取るに値しない栄養摂取作業!とにかく仕事はマッハで終わらせて、残タスクをできるだけ残さないように!そして業務終了後の体力をできるだけ温存!これです。これを実行しなければ。
そのためにもできるだけ睡眠はたっぷりとって、本業をマッハで終わらす!
具体的行動として、まずはお酒を断ちましょう。
さいごに
進捗はX(ツイッター)でも随時更新していきます!
ネタバレにならない程度に、画像付きにしたいなーと思っています。やっぱり文字ベースだけじゃつまんないと思うので。
(センスは画伯なので気にしないでくださいね)
ってことでCytoBase通信でしたー。
いいなと思ったら応援しよう!
