![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51660318/rectangle_large_type_2_681ff35b45177cbb4079967765ce3d00.png?width=1200)
Photo by
fukkuraborisat
こいつ、成長しないやんけ…一体なにが起きた?
こんばんは、だぴてぃです。
\『とあるリーダーの裏話』の初回記事となります!!/
いやあ、成長しない人は本当にしないものですね。
これは僕のチームで起きていることではないですけど、
よく知るチームのお話です。
先日のnoteでも書きましたけども、人の話を否定から入る人は100%成長しませんね。
だって聞く耳もたないんだもん……
さてさて、本題に入りますか。
(途中まで無料で読めます)
先日、リーダーをやってる同期のところへお邪魔したんですよ。(本当に邪魔しに行った)
そこで後輩ちゃんAが
後輩ちゃんBに何やら指導していたんです。
でもなんだか険悪な雰囲気…
同期リーダー連れ出して
「なにあったん?」と聞いたところ
「ああ、同じこと何回も繰り返してミスするんだよね、後輩ちゃんBが。そんで指摘しても「私はちゃんとやってます!」的な態度だし、埒があかなくてね」
まあよくあるやつっすね。
検査技師なら珍しくもなんともない。
基本プライドの塊なので。
んで1年に1回あるかどうかの超絶ヒマな日だったんで続けて観察していると…(いや帰れよ)
「もういいよ!なら自由にやって!」
……。あれあれ、教えてる側がキレちゃった。
なんとも居づらくなったので、同期に「まっ、がんばれ!」とだけ言い残して、我が検査室へ戻りました。(やっとか)
ここから先は
1,786字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163962402/profile_577eaad1251d4a61e5e8f06baf7ad0fc.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
だいたい月10回くらいの更新頻度になります。
とあるリーダーの裏話
¥300 / 月
現場でプレイングマネジャーとして働くあるリーダー(僕)の裏話です。忖度なしで書き連ねます。普段のnoteでは書けない、突っ込んだ話やリーダ…
頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐