
北イタリア食の旅 8~9日目(ビエラ~北京~帰国)
この一連の記事での顔出し・名前出しは許可を得ていますのでご安心ください。大丈夫なやつです。
あと食の旅なので食の写真を中心に載せます。
帰りたくないヨ…

南京虫だったらどうしよう…と思ったけど帰ってからコインランドリー行ったら荷物から緑色の蚊が出てきたから多分そいつ。
こうして世界に伝染病が広がったりするのかな…って思ってヒヤヒヤしながら叩き殺した。
ビエラは蚊が多い街だと聞いていたが11月になってもまだいるとは。

バイキングだったんだけど虫さされの不安で写真撮り忘れた。
チェックアウトし車でマルペンサ空港へ。
クラウディオ、本当に長距離運転ありがとうございました…
出国後にお土産買おうと思ってたら出国後は全然買うところなかった。
空港でお土産買うつもりなら早めについて出国前の免税店コーナー(デカい)で買い物したほうがいいと思う。

そして10時間フライト。帰りもAIR CHINAのデカい飛行機。日本時間の夜に眠るつもりでメラトニン飲んだけど眠れずiPadに入れておいたプラダを着た悪魔観た。気まずいからお色気シーンある映画にはあらかじめ注釈入れてくれない???

フィッシュの方が美味しそうだったから結果オーライ(美味しかった)

でもこれが機内食の中では上位の美味しさだった。
そして2度目の北京空港トランジット。今回は待ち時間短くて助かる。


そして2回目のフライト。行きと同じく小さめの飛行機。

北京から帰国までの飛行機では日本時間で朝だから起きてるつもりだったけど無理で爆睡してた。
帰りの飛行機は行きほど辛くなかった。早く着いてくれ〜って気持ちがなかったからかも知れぬ。
お迎えにKtさんとKsさんが来てくださっていてKsさんに家まで送ってもらった。本当に送り迎えだけさせてしまってすみません、ありがとうございました…!

僕にイタリアの魅力を教えてくれたシェフたち、コーディネートしてくれた幹子さんとクラウディオ、一緒に行こうという話に乗ってくれた常連さんたち(僕だけだったらこんなに色んな体験させてもらえませんでした)、旅行先で歓迎してくれた方々、送り迎えしてくれたKtさんやKsさん、本当に色んな人に助けてもらって実現した最高の旅でした。ありがとうございました🙏✨
イタリアは治安悪いイメージあったけど気をつけてれば(今回は)大丈夫だったし、基本日本人に対して有効的でGiapponeっていうとみんな喜んでくれる。いい国ですわ。
読んでくれた人ありがとうございました。普通のパッケージ旅じゃなくてこんな尖った旅もいいな~、と思ったら幹子さんに連絡してみてもいいかもしれません。
かかった金額が気になるかも知れませんが、今回旅行会社にかなり頑張ってもらったこともあり非公開とさせていただきます。すみません🙇♂️💦
なにかの役に立てば幸いです(多分役に立つ、という点では初日の記事と持っていけばよかったもの的な記事だけだと思うけど)。
ではでは!