![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141124116/rectangle_large_type_2_ffad20319608d7de3f0dad8b9df41202.jpeg?width=1200)
この感覚は、虫嫌いの人が虫に遭遇するあの感覚かしら?
通所している就労移行支援施設にこんな人がいて。
なんかいつも
「公民権が~」
「障がい者雇用が~」
とかかた難しいワードを、
本当に理解していないだろうに永遠と語り続ける男が。
こういう自分に酔っている人、苦手なんだよね…。
もうズームで彼がしゃべると気持ち悪くなるから、
思わずイヤホンを外すんだけど。
今は就労移行支援施設だから許されるけど、
これが働く場だったらダメだよなあ~。
通院先の認知行動療法で相談したところ、
この感覚は、
虫嫌いな人が虫に遭遇する感覚
らしい…。
確かに…。
そいつと密なコミュニケーションをとっていないんだけど、
もう話をそばで聞いている段階で、
そいつへの苦手意識が構築されて、
もし密に接したらと想像して
体調崩すんだよね。
あかんあかん。
これを機に、
こんなやつにもへっちゃらにならなきゃ!
いいなと思ったら応援しよう!
![dumbo1989](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90244231/profile_afe65581448e7c3a04e60176f4a49949.jpg?width=600&crop=1:1,smart)