![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97309654/rectangle_large_type_2_d3a230736d8da0efdd222d5faf7add83.jpeg?width=1200)
<96>【YouTube】【そんなに!?】ASDの高収入な職業4選【大人の発達障害】 を観て発達障害女性が思ったこと
こんばんは!
きょうも履歴書と職務経歴書を作成していました!
無事に完成~!
ラジオ聴いたり音楽聴いたり、
コーヒー飲んだり、ハーブティー飲んだりして、
何とか完成にこぎつけました~。
ラジオはTBSラジオの本仮屋ユイカとジャンポケの斎藤さんの番組と、
安住アナの番組と、
JーWAVEのクリスペプラーのランキングの番組~。
クリスペプラーの番組は、当初TBSラジオの爆笑問題の番組とどっち聴こうか悩んだけど、
クリスペプラー勝利(笑)
きょうは暖房の効いていない自分の部屋で作業しているから、
手が冷たい(涙)。
ハーブティー飲んで何とかやっている!
頑張れ自分!!
今回の就活は、焦らずやっていきたい!
あんまり詰め込まずにやっていきたい!!
だから毎日の積み重ねが大切!!!
頑張る頑張る!!!!
けどちゃんと休むことも大切!!!!!
ちゃんと休めるように、毎日コツコツと積み重ねていこう!!!!!!
ではでは本題に!
きょうはYouTubeの【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
で昨日アップされた【そんなに!?】ASDの高収入な職業4選【大人の発達障害】の感想を箇条書きに紹介したいと思います!
ではではースタート!
●一番ホットな話題やないかい!
●けど高収入ってリスク高そう・・・。
●低くなく高すぎずがいいな。
●こねくとの説明はいいよね。リエゾンより。
●低いなあ・・・。
●だよな。
●時間は重要だよな。フルタイム。
●それぐらいでよい!高望みしない!!
●へー販売業多いんだ!!!意外!!!!
●事務がらみの紹介ないかな?
●そうそう定義。
●無理ないの?
●会社員?
●スキルないよ!
●残業多くない?
●病んじゃいそう。その懸念ないですか?
●残業の心配多いんですけど。
●論理的思考。
●黙々と取り組める作業
●ほーちゃんと懸念点も紹介してくれているな。
●たけー!残業多いんじゃないの?
●どういう配慮してくれるんだろう?
●またスキルなし!
●理系職種多いな。
●確かにスキルあったら楽しそうだな。
●聴覚処理が苦手。
●視覚処理が得意。
●文系!
●法務か~。メンタルヘルスを絡めて勉強してみようかな?
●法務か~。
●なんだ求人少ないんだ・・・。
●経理・・・。私計算が苦手なんです。
●へーそこまで高いんだ。意外。
●給料よりも自分の強みだよね!惑わされてはいけないぞ!お金に!!
以上です!
こねくとさんの動画はちゃんと納得できる!
さりげなくだけど、お金に惑わされずに「自分の得意を活かす。苦手を避ける」という大事なお話をしてくれた!
これを肝に銘じて、明日からも就活準備頑張っていこう!
いいなと思ったら応援しよう!
![dumbo1989](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90244231/profile_afe65581448e7c3a04e60176f4a49949.jpg?width=600&crop=1:1,smart)