見出し画像

クリスマスというイベント

あんたもクリスマスイブという今日を何かしらの方法で楽しんでいるかい?

良くは知らないんだけれど、このクリスマスというイベントは日本全国で本当に当たり前のように受け入れられているじゃんか。

そもそもキリスト教徒の割合ってのはめちゃくちゃ少ない日本において、そのキリスト教のイベントの一つであるクリスマスがこんだけ浸透しているってのは、ある意味では不思議な光景として世界からは見られているんじゃないかって思うんだよな。

だってキリスト教ってのを信奉していないのに、なんでキリストの生まれた日をお祝いするの?って話だ。

それに対して多くの日本人はどんなふうに答えるんだろうか?

きっと「ん?だってクリスマスじゃん」って答える気がするんだよ。

今回はクリスマスをはじめとする宗教的な記念日ってものに対する日本人の感覚ってのについて考えてみる回だ。

ちっと俺たちにとってのお祭りってのが何者かを考えてみようぜ。


クリスマスは宗教行事なのか

そもそも、俺みたいなその辺にいるオッサンにとってクリスマスってのは何者なのか?

ぶっちゃけ宗教行事って感覚はないわけじゃん。

ってか多くの日本人にとって宗教行事って言ったらお葬式と初詣くらいなもんだと思うんだよな。
結婚式はなんつーんだろう?
宗教行事じゃなくて、お祭りみたいな感覚。

いや、お祭りがそもそも宗教行事だろって言われたらそらそうなんだろうけれど、神様の存在をあんまし意識していないっていうか、キリスト教の教会で結婚式を挙げていても、メインになっているのは神様じゃあなくて、そこに参列してくれているヒトたちじゃん。

で、クリスマスも同じだと思うんだよな。

イエス・キリストという宗教的な存在について思いをはせているわけじゃなくて、そのことをネタにしてイルミネーションだったり、イベントだった李をしているヒトの行いに対して、俺たちは思いをはせていると思うんだ。

宗教ではなくヒトを思う

なんで俺たちはお祭りというヒトの行いに対して感情を揺り動かされているんだろう?

確かにクリスマスに伴って行われるイルミネーションは美しい。

これでもかってくらい、全国各地でこの美しさってのを競い合うように披露していて、そのイルミネーションを俺たちは楽しんでいる。

でも、その美しさの先にイエス・キリストを意識しているのかって言われると、んなこたぁねぇぜって話になるじゃんか。

つまりは俺たちはイエス・キリストという人物の精神性とか神聖な要素とかはぶっちゃけわきに置いておいて、単純にイベントとしてのクリスマスを楽しんでいるってわけだ。

きれいなものをきれいなものとして表現し、その表現を楽しんでいる。

そういうことだよな。

ヒトがヒトの行いを良しとしてみる意味

これって見ようによっては、宗教の神聖さを否定する行為に見えてくるじゃんか。

でも、当然ながら俺たちにはキリスト教を冒涜したいなんて思いは持っているわけもない。

もちろんキリスト教にまつわる悲劇的な歴史ってのがあることは認識しているけれど、そんなこととクリスマスイルミネーションを楽しんでいるってことには因果関係があるとは思えない。

そらそうだろ?
ご近所の家がライトアップされているのを見て、「おお、神よ」とか思うヒトなんていないだろ?

ん?敬虔なキリスト教徒のヒトなら思うのかもって?
そうかもしらんけれど、少なくとも俺は「おお、神よ」なんて感想をクリスマスイルミネーションを見てつぶやいているヒトを見たことがないんだよ。

イベントってのがヒトに向けて行われている以上は、そのイベントの意味はヒトに向かっているはずじゃん。

その意味では日本でのクリスマスに関わるイベントってのは、きっかけとして宗教的な要素を使わせてもらっているけれども、本質的には単純にヒトがヒトの行為を楽しんでいるってのがホントのところだと思うんだよな。

で、それがまずいことなのか?

そうじゃない気がするんだ。

ヒトがヒトのために全力で何かをして、それをヒトは全力で楽しんでいる。

その一連の流れそのものが素晴らしいものだと感じるんだよな。

なあ、あんたはどう思う?

宗教行事をイベントのネタに使うって行為は悪しきものなのか?良きものなのか?

いいなと思ったら応援しよう!