[はじめに]「しこうのおと」とは
※この投稿は、いつもと違って、今、香坂兼人が始めようとしているメンバーシップの説明記事のドラフト版(暫定版)です。
皆さんの忌憚のない意見をお願いします。
皆さんは、何かの作品をnoteで投稿していますか?
エッセイ系の作品や、小説、マンガといろんな作品が投稿されていると思います。
noteのユーザも増えていき、全部の記事に目を通すことは事実上不可能ですよね。
また、質の良い作品を作るには、どうしても誰かとワイガヤ的な会話をしたくなる事が多いと思います。
※ワイガヤ的:相手を否定するのではなく、「こんなのオモロくね?」的に自由な発想で話すこと。
否定ではなく代替案をみんなで考える。
それが「楽しいものづくり」につながると私は考えました。
そのための「しこうのおと」なのです。
「しこうのおと」でやりたいこと
しこうのおとでやりたいこと。
それはズバリ「記事の流通」です。
あなたは読んだ記事をみて、何らかの共感を覚えることがあると思います。
その記事に対してスキを残したりコメントを残したり、場合によっては引用記事を書いたりしているかと思います。
それはそれで、有意義な活動だと思います。
では、その有意義な活動をより良い形にするにはどうすれば良いのか?
おそらくですけれど、コミュニケーションのハードルを下げる事が必要だと考えました。
幸い、noteにはメンバーシップという機能があります。
コレに寄って、クローズドな場での意見交換というのが可能になります。
その機能を使って、実際にお披露目する前にワイガヤでものづくりを楽しめる場が作れるのではないか。
そう思って、この「しこうのおと」を作ってみたのです。
「しこうのおと」での基本的な流れ
しこうのおとでの活動は基本的に以下の流れになると考えています。
(1) アイディアをメンバーシップマガジンに投稿(投稿者は香坂)
(2)掲示板でワイガヤする。
(3)プロット(物語の構成)をメンバーシップマガジンに投稿(投稿者は香坂)
※アイディア記事に追記の場合あり。
(4)掲示板でワイガヤする。
(5)ドラフト(暫定版)をメンバーシップマガジンに投稿(投稿者は香坂)
※アイディア記事、プロット記事への追記の場合あり。
(6)掲示板でワイガヤする。
(7)本投稿をメンバーシップマガジンに投稿(投稿者は香坂)
一つのシーズンが終わったら有料マガジンとしてまとめて販売。
※単品記事の場合は、公開用マガジンに登録出来ないので、メンバーシップマガジンには投稿せず(投稿してしまうと非公開記事になってしまうので)単品記事を公開。
メンバーシップマガジンは基本的に非公開にしています。
※「しこうのおとの使い方」だけ公開マガジンとしています。
ただし、中身の記事をメンバーになってからしか読めないので意味がないかも知れないのでここは変えるかもしれません。
また、日々の投稿も基本は有料記事にしようと考えています。
※一部は今まで通り公開
この場合はすべてをすっ飛ばして(7)からになりますが、その後のワイガヤは大賛成です。
そこで何かアイディアが生まれたら、それこそ(1)から次の記事を進めることになるかも知れません。
「しこうのおと」が目指すもの
「しこうのおと」で生まれた作品については、基本的に「有料note」で公開していこうと考えています。
それらの売り方も含めて、作品にまつわる様々なことを、みんなでワイガヤ出来る場。
否定ではなく、改善案をワイガヤ出来る場。
そして、皆さんにとっての最大のメリットは、このワイガヤで得られた感覚をメンバーの皆さんなりの解釈で咀嚼して有料記事として販売しても良いというポイントだと考えています。
具体的な発言者の名前は出来るだけ伏せてということになるかとは思いますが、事の本質をメンバー一人ひとりが自分の有料記事として販売するのです。
つまり、香坂の記事をネタに「どう書いていくべきか」「どう売っていくべきか」というものをワイガヤで議論し、それを各々の感性で有料記事に落とし込む。
そのベースとなる場。
それが「しこうのおと」が目指すものです。
紙や、円盤といった物理媒体に必ずしも縛られずに不特定多数に届けることが出来るようになっている今。
今でこそ、クリエイターの横のつながりが重要視されると思って、このメンバーシップを始めようと考えました。
皆さんのご参加をお待ちしています。
https://note.com/dulduine/membership
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?