![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33194134/rectangle_large_type_2_f8d3581ebbab3af6b632fc68ac99dad4.jpg?width=1200)
〈厳選〉推している格安採用支援サービス
はじめまして!
ITの総合商社で中小企業向けの
採用サービスの案内をしているどいと申します。
今回は、採用活動が難航している中小企業の方へ
たったの55秒で読めるnoteを書きました✍
コロナの情勢で大きく変化した採用を取り巻く現状と、
数あるサービスの中から
厳選した個人的におすすめしたいサービスのお話をさせていただきます。
最近、採用担当の方よりこんな相談を受けることが多くなりました…
「採用できなかった時に無駄金になってしまうのが怖くて…」
「人事部の手が足りなくてかなり困っています」
「採用報酬として年収の三割とられるのなんてザラですよ...」
「去年200万かけたんですけどね、1人しか採用できなかったです。」
そんなお悩みをもつ採用担当の方が増えてきています…
そこで今回は、普段沢山の採用サービスを案内している私が選んだ
個人的におすすめしたい採用サービスを一つご紹介します。
1.コロナ禍で採用にお金をかけるべき理由
まずは、こちらの図からコロナ禍で失業者数が
徐々に増加しているのが分かります。
失業者は増え続け、新しく雇用できる企業も少ない
そんな現状の中、採用できるのであれば確実に今がチャンスです☺
コロナ前に比べ〈圧倒的〉にライバルが少ないのですから。
ライバルが少ない今、
お金をかけてでも積極的に採用活動をするべきでしょう。
大事なことなのでもう一度言います。今がチャンスです。
2.強めるべきは求人検索エンジン
今の時代、若者の求職者はGoogle・Yahoo!で
求人を検索する方がほとんどですよね。
なので検索エンジンに強いサービスが有効的です!
そんな中、もしも、、
「○○市 飲食 求人」 「○○区 保育士 求人」と
検索しても全くヒットしなかったら...
一つの媒体しかヒットしなかったら...
残念ながら、採用はうまくいきません。
そこで、今回私が選んだのは
FREEJOBというサービスです!
正直いま激押しです(笑)
3.FREEJOBができること
FREEJOBができることは大きく分けて4つです。
①検索エンジンに強い◎
大手採用メディアへ7媒体に一気に掲載と更新!!
②とにかく面倒なこと一切なし◎
本格的な求人ページ作っちゃいます!!
③お電話の取り逃しなし◎
採用一次窓口の代行しちゃいます!!
④プロのコンシェルジュ付き◎
なんと相談し放題!使わないと損です!!
他のサービスと比べてもこの内容は充実しています。
求人において大事なのは文章や求人ページ。
ここが貧相だと目にも留まりません。
FREEJOBでは本格的な求人ページ作成や採用コンシェルジュが
ついているので文章も本格的なものを期待できます。
本格的な求人ページのサンプルはこちらからご覧いただけます。
一言でまとめると採用担当を一人雇う以上のサービスです!!!!!
また、採用にかける費用は平均月に15万円といわれている中
注目いただきたいのがこの格安な値段。
4.おどろきの料金
採用担当を月に29800円で雇えたら
コストパフォーマンスも十分だと思いませんか?
他社比較してもこのサービスはかなり格安です。
5.まとめ
◎検索エンジン7媒体に掲載するサービス
◎月額たったの29800円
◎初期費用10万円は、私に連絡することで完全無料!!!!
最後にここまで読んでくださり、ありがとうございました。