![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76926399/rectangle_large_type_2_b95d836aa0050880b0e4301ce4ae6bb5.jpg?width=1200)
地鶏らーめん はや川@南区玉川町
2022年4月17日 日曜日11:17:17
はや川的解釈の家系オマージュ。
その名も絆らーめん。
味噌を封印し、かつての醤油ダレをアレンジしているそうな。
しばし待って我がラーメンが配される。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76926430/picture_pc_d918d96755d1bc6866d25e142331af6d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76926431/picture_pc_33a7523baac278c91daedd728156d42c.jpg?width=1200)
見た感じそんなに家系って雰囲気じゃないね。
丼から覗くブリッとした極太麺が印象的。
先ずはスープを一口。
鶏油香るスープは鶏豚魚介の旨味たっぷりな円やかな味わい。
とんがった所が全くなくて上品な仕上がりやね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76926444/picture_pc_3aedef266b70b831c370057baf227f5a.jpg?width=1200)
合わさる麺は京都の老舗、麺屋棣鄂謹製。
風味良くムチッとしつつも滑らかで円やかスープを引き揚げ美味いね(^^)
はや川らしい品のあるまとめ方って感じで、家系云々は置いといて創作ラーメンとして面白い味わい。
麺量もたっぷりで満足度は高いんだけれど、ニンニクや辛味とかオプションがあると、もっと楽しめたかな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76926480/picture_pc_88e6989d65026f9fde60ca0a7edc5aa7.jpg?width=1200)
いや美味かった。
久しぶりに味噌も啜りたくなった。
絆らーめん ¥880
住所:福岡市南区玉川町11-11
TEL:092-554-7474
営業時間:11:00〜14:30(LO) 17:30〜21:00(LO)日曜日は20:30迄(LO)
定休日:毎月第2水曜日