![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78848790/rectangle_large_type_2_7f8c989ee29780b2f358280db010d2f3.jpg?width=1200)
RAMEN 浜虎 福岡中洲店@博多区中洲
2022年5月14日 土曜日14:05:13
醬そばがすこぶる好印象だった浜虎。
2度目の訪問はつけそば狙いで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78848799/picture_pc_c25930e0c5f00d24cfe7748949689bf3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78848800/picture_pc_b6008b79ebb4f4a6503bbb9769e32bd1.jpg?width=1200)
濃厚な鶏白湯系のつけ汁は乳白色のスープに魚粉の褐色の斑点が印象的。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78848812/picture_pc_441f751a53b92502d90467d8f26d0904.jpg?width=1200)
先ずは麺を何もつけずにズズッと手繰って風味を確認。
フワッと鼻に抜ける香り、コシのある太麺は旨味もあってイイ感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78848820/picture_pc_7fc2794929df70a6544aeef3a9d083e9.jpg?width=1200)
それにしても鶏叉焼は圧巻やね。
一塊でかなりデカい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78848833/picture_pc_112234a3a6c620be93db9cc79f190fbe.jpg?width=1200)
つけ汁はと言うと、醬そばの鮮烈なインパクトに比べるとちと凡庸。
味付けにもうちょっとメリハリが欲しいところ。
香りにちょっとクセがあり、これは好みが分かれるかな。
モワッとした感じで、臭み消しじゃないけれど、卓上のマサラ系スパイスがよく合うね。
その後も色々スパイスを加えながらズルズル頂く。
スパイスは麺に直接振りかけると、あまり混ざらず楽しめる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78848838/picture_pc_78ff688005875e32e37fc71bcb07f6ca.jpg?width=1200)
ラスは〆のスープ割でホッと一息。
つけそば ¥800
住所:福岡市博多区中洲5-4-6
TEL:
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜22:00
定休日:日曜日 ★★☆