助けて!夏休み!

毎日暑いですね。甲子園球児の命を心配する事態にまで発展しているこの猛暑。いかがお過ごしでしょうか。

私と言えば、小学生の夏休み(1年ぶり2回目)を迎え、お弁当と申請と事務作業の日々。3歳児の壮絶イヤイヤ期のまっただなか、税金の支払いに憤死しかけ、原因不明の発熱に寝込みながらも、なんとか補正もなく前半を乗り切りました(乗り切った?)。

今は子の習い事のスケジューリングに四苦八苦。お盆以外の日程で振り替えをしなくてはならず、お月謝分の元は取っていただかないと!というセコイ了見のもと、手帳とにらめっこ。
仕事でも公告期間や申請日などを逆算してあれこれ組んでいきますが、そのスキルを遺憾なく発揮しております。

そう、子育てと仕事のスキルって結構かぶってるなと思うんですよね。
 例:急展開のハードスケジューリング=急な発熱お呼び出し及び通院
起こりうるリスクを頭の中で思い描き数パターン想定し、出来る限りベストな流れで、でもできなかった場合は他の選択肢も選べるようにしておいて、と。今まで色々ハプニングがありましたが、なんとか対処できたのは子育てスキルも無関係ではありません。主に、独身時代に私に全くもって欠けていた資質、忍耐力。子育てにおける理不尽な我慢の強いられ、それは私を大きく成長させてくれています。


習い事の他にも夏休みならではの自由研究、読書感想文。絵日記に書くことがないと言われ渋々旅行の計画も立てる。全部準備するのは、親。溜息しか出ません。子供は夏休みでもこっちは休みじゃないんじゃああと毎日のように思いながらご飯を炊いてお弁当箱に詰めております。

ただ、1年経てば子供も成長しますので、昨年に比べ頼もしくなった部分もあります。上の子はようやく私の仕事の電話中は黙ることができるようになり、テレビの音量も下げてくれるようになりました(低レベル)。


盛大な愚痴回になってしまいましたが、このnoteはキラキラしたスーパーワーママとは対極の、日々なんとかやり過ごしている低スペック母の実態をお伝えして「あーこれよりは私は大丈夫」と思ってもらうためのもの。
あと4週間、なんとか乗り切らねば。どうか皆様お力添えをお願い申し上げます。他力本願。



いいなと思ったら応援しよう!