
横浜駅から10分、日替りランチの洋食屋さん「レストラン テル」毎日いっても、飽きない美味しさです♪
相鉄線平沼橋駅、平沼高校を過ぎ岡野公園の信号を右折し、帷子川を渡った先にあります。がんばれば、横浜駅から15分!大通りから一本入った地味な場所にあります。喫茶店のような、昔ながらの洋食屋さん感がたっぷりです!
壁面一面にマンガ本が積み重ねられ、厨房のカウンターの上にも山積み!
老夫婦と思しきお二人でひっそりと営業しています。ゆるい感じがGOOD♪
「テレワーク中の僕にとって社食のような存在です!外で食べるメリットは、奥さんの手を煩わせずに、適度な気晴らしになります♪」
Facebookで見つけたのがこの 「 ビクトリアカツ 400円 」これを食べたくてナビを見ながら初めて訪問しました。ひき肉をカラッと薄く揚げ焼き、まさにカツレツですね!ソースも大人味で、ドレッシングも、ポテサラも昔ながらの洋食屋さんの味で大満足です☆☆☆
今日のランチは 「 (A) 焼肉 400円 」です。洋食屋さんの焼肉という感じで独特の味付けで、豚肉も柔らかいいい部分を使っています。硬めの少なめご飯がピッタリ合うし、キャベツとポテサラとの相性も抜群です♪
この日は“「 (A) ポークカツ 400円 」です。硬めにカラッと揚がってる棒状メンチカツ、中のひき肉から、ジュワ〜ッと肉汁があふれ出てきます!デミグラスソースとの相性も絶妙です♪
本日のランチは「 (B) チキンフリッター 400円 」です。鶏のむね肉がふわふわなフリッターになっていて、上からカレーソースがかかっていて美味しかったです♪
今日はランチではなく、通常メニューの “「 カツカレー 600円 」です。注文を受けてから揚げたトンカツと角切りのポークが入ったカレーが、すばらしいハーモニーを奏でています♪ 福神漬けとスープが飽きさせなように、カレーをいい感じに演出しています☆
本日のランチは「 (B) フライドチキン 400円 」「 です。鶏のむね肉にパン粉をつけてフライになっているのです。フリッターはカレーソースだったけど、これは中濃ソースをつけて食べました。これがベストな組み合わせです♪
デミグラスソースは甘くはなく本格派。
サラダドレッシングは甘めで好みの味。
ご飯は少なめで硬さもいい感じ。
スープはサッパリだけど、しっかりとした味わい。
素材はシンプルだけど高品質。
コスパ最高で大満足なランチでした☆☆☆
次回はエビフライを食べようと思います!
◆レストラン・テル
045-311-4141
横浜市西区浅間町3-165-4
相鉄線・平沼橋駅1番出口10分
11:40~20:00(なぜ40分なのかは謎です!)
※ランチとディナーの間に休憩時間
定休日:第2&第4&第5日曜日
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14004080/