我的少女時代の主題歌“小幸運”を聞いて、泣きながら中国語を勉強する その2
面倒くさくてもうやめようと思ったけど「スキ」を押してくれた人がいたのでもうちょっと頑張る。ちなみに今回は、英訳付きのようつべを貼ったので、それも参考にしてみたら面白いと思うよ。
我听见雨滴落在青青草地
青々とした草原に雨音が聞こえる
我听见远方下课钟声响起
遠くから下校を知らせるチャイムが聞こえる
可是我没有听见你的声音
だけどあなたの声は聞こえない
认真 呼唤我姓名
真剣に私の名前を呼ぶ声は
1、我听见雨滴落在青青草地
青青草地:習った限りでは「青青的草地」が正しくて、その省略かなと。
中国語では、このように形容詞を重ねて使い、生き生きとした表現にすることがよくある。
2、可是我没有听见你的声音
これ、動画中の英訳だと「But I did not hear your voice.」になってるけど、個人的には微妙。現在の動詞の否定には「不」、過去の動詞の否定には「没」って習うけど、「不」と「没」にはそれ以外のニュアンスが含まれる。
もし「不听见你的声音」とすると、ちょっと「聞きたくない(聞くつもりはない)」ってニュアンスが出てくるし、「听不见你的声音」とすると「(発声はされたけど)聞こうとしても聞こえなかった」というニュアンスが出てくる。
だから個人的には、あくまで客観的な状態として「聞こえない、聞けない」というのが近いのではないかと想像する(日本語でもそうだと思うけど、特に歌詞は受け止め方によって解釈が変わってくるとも思うけど)。だからもし自分が英訳するとすれば他の行も現在形にして、この文も「But I cannot hear your voice.」あたりにしたいです。
また「スキ」がついたら続けようと思うけど、疲れない程度にこれくらいずつで。