![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119662124/rectangle_large_type_2_0b1437d7280f7d7e7744a763620254d7.png?width=1200)
AppleのCookie規制の影響と展望⑦
デジタルの時代になり、オンライン活動に関する情報が価値を持つようになりました。
Appleは、Cookieに関する新しい規制を取り入れた事で、業界の標準がかわりつつあります。
この記事では、Apple 以外のプライバシー保護の動きや、プライバシー保護とビジネスモデルの両立について言及していきます。
1. 他企業のプラットフォームにおけるプライバシー保護の動き
プライバシーに対する関心、取り組み、データ利用に関する法規制の制限に変化が訪れています。
Googleの動き: Googleも2022年を目処にサードパーティクッキーの廃止を発表しています。代わりに、個人を特定しない方法でユーザーグループの興味や行動を把握する「FLoC(Federated Learning of Cohorts)」 」という技術を提案しています。
Facebook/Metaの動き: Metaは、AppleのIDFA規制を受けて、広告の効果測定やターゲティングの方法を再設計しています。また、新しいプライバシーに配慮した広告製品の開発にも重点を置いています。
2. プライバシー保護とビジネスモデルの両立
データを元にしたビジネスモデルは非常に有効であり、多くの企業がそれを利益の源泉としています。取るのかが新たな課題となっております。
データミニマリゼーション: 万が一のデータのみを収集・保存することで、ユーザーのプライバシーを守られます。データのリスクも軽減され、同時にユーザーも獲得できる可能性があります。
新しいビジネスモデルの立ち上げ:プライバシーファーストなビジネスモデルの開発が昨今では求められています。例えば、広告主やマーケティング業界は、個人データを直接利用しない方法でのターゲティングや効果測定の方法を重要視しています。
デジタルの時代は、私たちにとって多くの利益をもたらしていますが、それと同時にプライバシーの問題も重視されています。企業側も、利益を追求するだけでなく、ユーザー層を獲得することの重要性を認識し、持続可能なビジネスモデルの構築に取り組む必要がでてきています。
【 コラム監修:CRMコンサルタント 瓦田美千代 】
大手から老舗通販企業までリピート通販企業のCRMコンサルティングで、顧客との長期的な関係性作りを行う。特に定期顧客の定着や解約復活に定評があり、実績多数。
![](https://assets.st-note.com/img/1698038891984-swNixFxUPR.png?width=1200)