シンプルっていうけれど…。
最近Xで必要なことは書いてるし、それに対してDMも貰うこともあるからnote書いても意味なさそうだなぁと思ってたけど長く書いてもいいかなーと思ったわけでして。
自分が経験してきたことを書くだけなので比較的すぐ書けるんだけど、なんせ頭が超絶悪いのでうまく伝わってるか不安ですが(笑)
今回は、『よくシンプルっていうけど、本当にシンプルなのか?』ってことです。
自分的には最初からシンプルを目指すんじゃなくて色々やった上で省いていって、最終的にシンプルになるんですよね。
最初のころってMA、MACDやRSIやストキャスなどを表示していくとは思うんですけど、そこから色々試すわけですよね。
でも途中から周りと同じようにしていきますが、そこで満足するか、更に色々と表示していくか?が重要になるかなぁと。
周りが使ってるからとか使ってないとか関係なくてできる限り表示して使ってみる。
時間は掛かるけどそれをやることによって色々と見えてくると思うんですよね。
何事も経験(笑)
やっぱ経験なんですよねー。
自分だとMAとMACDとRSIとストキャスから始まって、色々試しました。
曇、パラボリック、モメンタム、アリゲーターとかほとんどやりました(笑)
モメンタムとストキャスはけっこう長く使ってて。
まぁ人それぞれだろうけど。。
MAも3.5.10.20.50.75.100.120.150.200とか使ってきて、今は10.20.75.200などに落ち着いてます、今のところ。
他にオシレーターインジケータなどは表示してません。
それとラインを中心にフィボを当てるくらいです。
これでなんとかなってます(笑)
たぶんこれでシンプルだと思ってます。
何が言いたいかというと…シンプルにするならちゃんと色々やってからシンプルにしたほうがいいですよってことですね。
ちなみシンプルがいいとか言いたいわけじゃありませんのでその辺は理解していただけると有難いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?