もったいないけど譲り先を見つけられない服の手放し方
私が捨てられないのは紙と布
洋服にそんなに興味がないので
買うのもヘタクソだ
ってことに気づいたので
服の買い方を決めたのは
先日のこと
もうひとつ
手放し方を決めている
それが古着でワクチン
実家のクローゼットから引き上げた
母が着ないで仕舞い込んでいた服や
我が家の手放す冬服を詰めて
今日、集荷してもらった
以前は巨大な袋しかなかったけど
いまはミニサイズがある
以前は最寄りの佐川急便を調べて
集荷を依頼しなくてはいけなかったけど
いまはウェブから日程を選ぶだけで集荷依頼が完了する
まだまだ着れるけど
譲り先を見つけられない服や
バッグやストールなどの
服飾小物の手放し先として
わたしの最後の砦だ