![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120998590/rectangle_large_type_2_dc18995555fdd5a17db2422f76f49235.jpeg?width=1200)
iPadのキーボードが画面の半分以上を占領してしまうときは浮かせる
iPadを横向きにしてキーボードを出すと
見えるところが狭い
![](https://assets.st-note.com/img/1699277923121-NetDI3UiNJ.jpg?width=1200)
そこでキーボードを浮かせてみる
![](https://assets.st-note.com/img/1699276617655-QmcKYkWTES.jpg?width=1200)
右下のキーボードマークを長押し
表示されたメニューで「フローティング」をタップ
![](https://assets.st-note.com/img/1699278069860-fpP9YMS4um.jpg?width=1200)
キュッと小さくなったキーボードは
キーボードの空白キーの下にある
横棒あたりをドラッグすると
好きなところに移動できる
そして
元の大きなキーボードに戻す方法が
いかにもAppleっぽい
フローティングキーボードを
親指と人差し指で
グイッと広げるのだ
noteを書くときに重宝しそう