
Photo by
daraz
200文字で、自分の機嫌は自分でとるけど、いつもご機嫌ってわけじゃない
自分の機嫌は自分で取る。
それは、いつもご機嫌でいることでもなく、嫌なことを速攻で解決することでもない。
そもそも、嫌なことと機嫌が悪いことの関係は、そこまで強固じゃない。
機嫌が悪くなるのは、何か思い通りにいかないことがあるってサインを受け取っただけのこと。
気づいたら不快の役目は終了で、あとは、期待の確認と、これからどうするかの思案だ。
その前に、一息ついて、落ち着く。
これが自分の機嫌を取るってことだ。