![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140625051/rectangle_large_type_2_61697af89b1c50c53f09af9d044c348d.jpeg?width=1200)
【動画アーカイブあり】大盛況の「ミニの日」振り返り!
日頃お世話になっている皆さんに私たちの取り組みの報告や交流会を行う「ミニの日」。第4回が今年も3月2日に行われました。
今年のミニの日は、他にも船団長の大ちゃんこと上原大祐の「ゲスト対談」、お酒を飲みながら楽しめる「ボッチャBar」などがあり、大いに盛り上がりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1715691467293-YU2PUdKpPj.jpg?width=1200)
この日はじめに大ちゃんから行われた活動報告では、「県民パラスポーツ大会」や「パラ大学祭」、「カリスポ」や「車いすスポGOMI」など、当法人のこれまでの取り組みを発表しました。
また、昨年末にNPO法人から認定NPO法人に昇格したことを報告すると、会場の皆さんからは温かな拍手をいただきました!(皆さんのおかげです。ありがとうございます!)
このあと大ちゃんは、作家の乙武洋匡氏、車いす陸上元日本代表の花岡伸和氏を迎えて3人での対談を行いました。アーカイブ動画はこちらです!
▼パラリンピックムーブメントに関しては、
東京パラリンピック以降に障害当事者の関心は高まったものの、継続的な選手の発掘やサステナブルな団体の仕組み作りに課題は残ること
▼障害者雇用に関しては、「従業員の2.3%は障害者を雇用する」という数字にとらわれると、仕事のミスマッチにつながり離職を招いてしまうという懸念
▼海外のインクルーシブ教育の事情
など、興味深く濃い内容のお話を聞くことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715691886105-vChUCkcuuR.jpg?width=1200)
会場ではお酒や食事も提供され、参加者のみなさんと楽しいひとときをすごすことができました!
D-SHiPS32は今年10周年を迎えます。12月14日に記念にイベントを行いますので、告知を楽しみにしていてくださいね♡