
おせちにおすすめ!「しいたけの煮しめ」&アレンジレシピ(調理プロセス&リメイクレシピあり)
ほししいたけファンとして「ほししいたけファンインタビュー」に登場いただいた料理研究家、冬木れい先生から、お正月のおせち料理にぴったりのしいたけの煮しめのレシピを教えていただいたのでご紹介します。
【材料】
ほししいたけ(どんこ)…15枚
煮汁
・ほししいたけの戻し汁
・砂糖 …50g
・濃口しょう油 …30cc
【作り方】
1.ほししいたけは洗ってたっぷりの水に浸し、冷蔵庫(5℃)の温度帯でじゅうぶんに時間をかけてもどす。
2.ふっくらと戻ったら、軸を切り落とし、鍋にしいたけをいれ、もどし汁をかぶるくらい加えて、強火にかけ、煮立ったらアクをひく。


3.(2)に落し蓋をして弱火で4~5分煮た後、砂糖を加え、さらに10分ほど煮て、甘味を芯まで含ませる。

4.(3)にしょう油を加え、煮汁がなくなるまで時間をかけてこってりと仕上げる。



【アレンジレシピ】しいたけのお寿司

余った煮しめは、酢飯と握ってお寿司に。こってり甘いしいたけが酢飯にぴったりです。けしの実などをふるのも良いアクセントになります。
