![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172618415/rectangle_large_type_2_bcde4ded7fa0b143a4b325e4a7115373.png?width=1200)
#226定義〜職業と価値提供をドラッカー流に言うと
大切なことはすべてドラッカーから学んだ
音声番組はこちら
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E5%A4%A7%E5%88%87%E3%81%AA%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AD%A6%E3%82%93%E3%81%A0/id1638449764
https://stand.fm/channels/62d4983d1459d9dde029d86d
https://open.spotify.com/show/1cMggf2trkZCPZ0atG7NyD
音声番組の要約です。音声では具体例を交えて解説していますので、是非音声番組もお聴きください!
職業と価値提供をドラッカー流に考える
1. 名誉とお金の関係
名誉があればお金が集まる、お金があれば名誉を得られるという議論があるが、本質的には「リスクを取ること」が重要である。リスクを取ることで、結果として名誉やお金を得る可能性が生まれる。結果だけを求めても意味がなく、プロセスを大切にすべきである。
2. 価値提供とは
ドラッカーは「あなたの仕事は何か?」と問う。単なる職業名ではなく、「どのような価値を提供しているか」を考えるべきだ。例えば、弁護士であれば「企業の法律問題を解決し、経営者の時間を節約する」といった価値を提供している。
3. 事業の定義
ドラッカーは企業に対し、「我々の事業は何か?何であるべきか?」を定義することを求める。これは単に取り扱う商品やサービスではなく、
何を行い、何を行わないか
何を続け、何をやめるか
何を追求し、何を無視するか を明確にすることである。
この定義があることで、組織の意思決定がぶれず、健全な成長が可能となる。
4. 経営者に求められる視点
事業の定義を明確にすることで、経営の方向性が定まり、組織の生産性向上につながる。また、従業員にも明確な指針を示すことができる。これは、単なる理念の掲示ではなく、具体的な行動指針となるべきものである。