ゲムマ2020秋のカタログ感想〜キャッチコピーについて〜(前編)
今回参加できなかったゲムマのカタログの感想を書いてきます。
今回は、15作品。
Lady First
どうぶつババ抜き
サバンナテリトリー
赤い糸大作戦
ビアヘックス
告白魂
なかよしげーむ てへ。
WINE RATING
しゃべルーム
シトラスポット
戦略型日本酒マッチング 一合一会
引用「お好みのお酒をつくり、
料理に合わせ あなただけの特別な味わいを体感
」
面白そう!お酒系のゲームは、好き。
王国のエージェント
引用「
疑心暗鬼必至の目的秘匿・推理型戦略ゲーム
」
面白そう!目的秘匿ってところが気になる。
色情を持て余した男子高校生が
クラスメイトの26人と何股まで隠せるかを
真剣に競い始めた
引用「
ハーレム それは人生の縮図
男の浪漫である
」
お!(面白そう!の略)タイトルが長え笑!
僕の枯れた性欲もカレー食ったら蘇るのかな…
ワームス WORMS
引用「ぶつかるな!生き残れ!
弱虫たちのクネクネバトル
」
お!ギミックが良さそう!
某ゲームを思い…出した…笑
ポケットティッシュ型ボドゲ ティッシュール
引用「2個入り100円で販売予定」
お!安っ!笑
ティッシュのボドゲ は、考えてたので気になる…
中編へ…続く?
今まで、キャッチコピーは気にしたことなかったですが、たくさんの作品があるとキャッチコピーを見ちゃいますね!
これからは、短い言葉で如何に人を寄せ集められるかが重要かと…