見出し画像

ふるさと納税 2021年9月報告

今年も、ふるさと納税の手続きを始めました。
昨年初めてやっていて、とても味をしめたのでやる気満々だったのですが、腰の重い私は「お得なのはわかるけどちょっと面倒・・。」と思いながら、ちょっと遅めのこの時期になりました。

昨年の様子はこちら

□ふるさと納税 返礼品選びのポイント
・計算と選ぶのは、「さとふる」
・注文は「楽天」*SPU時期に合わせて!


まずすることは「ふるさと納税できる金額を確認する」なのですが、2021年の想定納税額に準じるので「今年働き方が大きく変わった人」はちょっと注意です。とりあえず、すでに貰った給料分のみを対象にして計算し、年末に残りの分をやるのがいいかなと思います。
とりあえず、私は大きく変わらなそうなので、前年度の源泉徴収を確認して金額をチェック。
(さとふるの「控除額シュミレーション」を使いました。
限度額が分かったら、返礼品(注文する商品)を選びます。
さとふるは、ジャンル分けやランキングが見やすく、レビューも多いので選びやすいです。私は納税先の特産品を応援したいので、主に食品を調べました。昨年は11月にやり、フルーツがあまりなかったので、今年はフルーツ狙いで、以下のものを選びました。
ワンストップ納税を利用したかったので、5自治体が上限になります。

□ふるさと納税返礼品で選んだもの
①米・・北海道美唄市 令和3年収穫の新米希望のため秋到着予定。
②赤肉メロン・・北海道 滝川市
③シャインマスカット・・長野県中野市
④もつ鍋セット・・福岡県宇美町
⑤干物セット・・長崎県松浦市

このうち、メロン・もつ鍋セット(冷凍)・干物セット(冷凍)はすぐ来ました。冷凍庫を準備していなかったので、今年も慌てて整理しましたw
シャインマスカットを首を長くして待っているのだけど、今のところまだです。ワクワク
また、メロンも自宅で追熟中なので、食べたのは、もつ鍋と干物ですが、これがレビュー通りとても良かったので、おすすめです。
もつ鍋セットは、モツとスープ、ちゃんぽん麺、ゴマなどのかやくが付いており、このスープが美味しい!柚子胡椒で食べるモツの美味しいこと!
寒くなってきた今の時期にピッタリでした。
また、長崎の干物も7000円納税の返礼なのに、量がたっぷり入っており、これから何日も楽しめそうです。

注文は「楽天ふるさと納税」で。
強欲な私は、ふるさと納税の返礼品がもらえる上にポイントが貰えるようにと、楽天で注文しました。ポイントは注文日です。
楽天で購入したことがある人は、もちろん承知かと思いますが、楽天は定期的にもらえるポイントがアップする仕組みがあります。私は、以下のエントリーをしてから購入し、ポイントをたくさんもらいました。(もうこれだけでも得した気分)
・お買い物マラソン(色んなお店で買うとポイントがアップしていく)
・0と5のつく日
・サッカーチームが勝利した日
PCでよくチェック(ワンストップの申し込みなど)をして、カートに入れ、モバイルで注文(+0.5倍)

なので、まず注文する日を決め、それから返礼品を選ぶと余裕をもって準備できると思います。

とりあえず、ここまでしましたので、あとは返礼品を楽しんでから自治体に書類を送ろうを思います実はこれが一番大事w)めんどくさがりなので、すべて一気にやる魂胆なので、書類が揃ったらまた気合を入れなおして書類作成をしようと思います。フルーツを選ぶならもうちょっと早めにすればよかったと反省しながら、また来年まで過ごそうと思います。
美味しい特産品を持つ自治体を応援するという趣旨で、制度を活用してみましたが、基本は「ネットで買い物をしている」のとほぼ一緒なので、だれでも簡単にできます。
みなさんも、ふるさと納税で返礼品を楽しんでください!

#ふるさと納税 #返礼品 #さとふる #特産品 #楽天 #ポイ活 #節約生活
#お得に生活 #税金活用 #米 #メロン #もつ鍋 #干物 #シャインマスカット  

いいなと思ったら応援しよう!