変化を楽しもう。
こんにちは。
本日はポーチを二種類手放しました。先日処分したペンたちを収納していたポーチたちです。
もしかしたらまだ使うかも…と保留BOXに入れていたのですが、やはり他の役割を与えてあげられそうになくて。
ごめんなさいをしました。今までありがとう。
本日は付き添いでホームセンターへ行きました。ワンダーランドです。
電化製品や便利用品などなどなんでも揃う場所です。今までなら「あ、これ便利そう」「欲しかった!」と手に取っていたと思います。
けれど今は、先日も書いたとおり。この先のことを考えて、伸びそうな手もひっこめることが出来ました。
この変化に自分でもビックリです。
今までは本当に物欲の塊だったのです。お部屋がキレイになってくると、必要かどうかも分かってくるのだなぁと実感しました。
前は100均も大好きで、用もなくでかけては両手にいっぱい買って帰ってきていたのになぁ。
不思議だけれど、今はこの変化を心行くまで楽しみたいという気持ちでいっぱいです。
そして心から欲しいと思うものには、惜しみなく愛情を注げる人になりたい。
明日は家計簿の締め作業が待っています。今月は果たしてどんな結末が待っているのか。今からドキドキしています。
現状で無理に満足するだけではなく、今でどれだけ工夫して生活するか。
それが本当の意味での成長なのかなぁ、と今はぼんやり思っています。
毎日が発見の連続です。これから先も進んでいくために、歩みは止めずに無理なく生活していきたい。
大切なのは後悔しないように自分の決断に責任を持つことだと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!