見出し画像

Bank of Americaの口座を閉じなきゃならん

アメリカ留学中は大変お世話になったBank of America。通称BofA。
BofAの口座を本来なら留学終了にあわせて閉じる必要があったんですが、最終的に自家用車の売却をするのに、空港で待ち合わせて引き渡しとなったため、その売却益を振り込んでもらう口座が必要ということで閉じられず。

あと、またアメリカに来たときに使えればいいやという下心もありました。

ですが、日本帰国直後よりコロナが発生しとてもじゃないけど渡米する事もできずそのままに。

また、BofAの支店はハワイにはないため旅行ついでに閉じることもできない。本土に行く必要がある。
ならば電話で、とおもったんですが電話英語に自信がなく、どうしたものかと思っておりました。

ただ、Googleの引き落としがあったので口座自体は維持できていたんですが、こちらが日本で引っ越しをしてしまったため新しいキャッシュカードを受け取れなかったせいで、引き落としが中止となってしまいました。

こうなると、閉じるか諦めるかの二択です。

幸い?なことに口座に残っていた金額自体は引き落としのお陰で順調に減っていてやっと5000ドルを切りました。
5000ドル以上なら公証人の認証が必要という話を聞いていたので、重い腰を上げて閉じる決断をしました。

ですが、上記のnoteによると25000ドル以下なら必要とのことでした。
あぁ、早めに動いたほうが良かったのかもです。

今更ですが、レターを書いて送りました。
あらかじめ送り先はFacebookでBank of Americaに確認済みです。

さて、小切手は果たして送られてくるんでしょうか。
数カ月後に良い報告ができればいいのですが。


いいなと思ったら応援しよう!

とある地方都市の某外科医
よろしければ応援お願いします!チップはnote更新用のPC購入費用に当てる予定です。よろしく!