見出し画像

脳が一瞬バグる紅茶

先日、夜パソコンで作業していると、妻がいつものように「コーヒーか紅茶を入れましょうか」と言ってきたので、紅茶をリクエストしました。

運ばれてきた紅茶はメープルシロップの甘い香りがしていて、これはシロップを入れたのかなと勝手に脳が解釈していました。

で、1口飲んでみると、これがですね、全然甘くなかったんです。

後味もさっぱりとして、甘くない紅茶でした。
久々に脳がバグる経験をしましたね。

まあ、香りとと味が乖離するなんてことはたまにはありますが、ちょっと驚きました。
でも、紅茶自体は大変香り豊かで美味しかったので、2口目からは何の違和感もなくなったんです。人間というのは、すぐ慣れちゃうものですよね。

今では、この甘くないメープル香りの紅茶をリクエストするほど好きになっています。

【PR】

いいなと思ったら応援しよう!

とある地方都市の某外科医
よろしければ応援お願いします!チップはnote更新用のPC購入費用に当てる予定です。よろしく!