
「相手を試す行為」は100年の恋も覚めさせる
昔から僕が恋愛をする上で常に思っていることが1つありまして、それは何かと言うと、恋愛の相手を試す行為は恋愛の駆け引きではないということです。
試される方からすれば痛くもない腹を探られるわけで、そんなことをしてくるパートナーを今後も愛せると思いますか。
例えば、何も悪いことをしていないのに、突然彼女から「なんで私が怒っているのかわかる?」とか「心当たりがあるんじゃないの?」とか、「何か謝らなきゃいけないことがあるんじゃない?」などと聞かれるわけです。
こういうこと聞かれると、こちらとしては必死で考えるわけです。
何かいらないことしたかなぁ。
もしかして昨日電話しなかったことかなぁ。
こないだのデートで気にいらないことでもあったのかなあとか、で、うっかり例えば飲み会に行ったこととかを口滑らせると、相手は激昂するわけです。
で、蓋を開けてみると、別に試しただけで怒ってるとかなかったんだけど、「まさかそんなことを聞かされるとは思っていなかった」と言ってくるわけですよね。
何を言っているんでしょうか。これはただのマウンティングです。
こちらとしては、対等に付き合いをしているつもりなのに、相手にマウンティングをかけられて良い気がするわけがないのです。
恋愛において上下関係なんてあってはならないと僕は思っています。相手を支配したいという意識の表れが試し行為だと僕は思います。
つまりは、相手のことを馬鹿にしているのです。
なので、僕は試し行為をしてくる相手にはその場で別れを告げるることにしていましたし、付き合う前に必ず言っていました。
「絶対に試し行為はするな」と。
試し行為は100年の恋も覚めさせます。女性の方々、くれぐれもお気をつけてください。恋愛とは対等であるべきものだと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
