Dr.むぅ

大学教員。 運良く若いうちに助教になれたが頭脳明晰だとは思っていない。 周りの人間が働…

Dr.むぅ

大学教員。 運良く若いうちに助教になれたが頭脳明晰だとは思っていない。 周りの人間が働き始めても頑なに大学に居座ろうとした「ニート気質」の賜物だと思っている。 我を出すとちゃらんぽらんがバレるので、思ったことを淡々と綴る。

マガジン

  • 写真のご使用ありがとうございます。

    みんなのフォトギャラリーから写真を使っていただいた記事をまとめています。 使ってくださりありがとうございます。 抜けがあったらすみません...。

  • 行きたいところ(備忘録)

    主に自分用。 観光名所、登りたい山、行ってみたいお店、食べたいご飯など私的に刺さった素敵な記事をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

ゆるく質問を受け付けてみる。

マシュマロを開設した。 匿名でメッセージを受け取れる質問箱のようなものだ。 実際、私のようなものに質問が来るかはわからない。 ただ、こういうのは何かの機会を逃す前に用意しておくことが重要なのだ。 質問でも良いし、メッセージでも良いし、暇つぶしの雑談でも良い。 何か投稿があれば、noteを通じてお返事したいと思う。 楽しんでもらえると嬉しい。 マシュマロをやったことがない人のために少しだけ解説 リンクから飛ぶとすぐに入力画面が表示されます。 そこにメッセージを打ち込

    • ちゃんと生きてます。

      しばらく投稿が滞ってしまった。 学会シーズンだったので、発表資料の作成で普段よりパソコン作業が多く、なんとなく物書きをするのが億劫になっていた。 しばらく時間をおいて過去の自分の投稿を読むと、想像以上に過激なことが書いてあったりする。 反省反省。 ずっと続けていたら気が付かなかったかもしれないのでこれはこれでよかったのかもしれない。 やる気がある時とない時の差が激しいので継続的な投稿は向いていないかもしれないことにも気がついた。 ちょっとした愚痴は下書きに書いてあ

      • 久しぶりの投稿

        約1ヶ月ぶりの投稿になってしまった。 今月は文章の執筆が多く、執筆疲れを起こしていた。 久々のnoteの執筆でなんとなくぎこちない文章になってしまう。 もっと気楽に書いていた気がするのだが筆が進まない。 ただ書きたい気持ちはある。 このままだと歩行距離botになりかねないので今日は何かを綴ろうと思った。 最近はよく働きよく遊ぶ生活をしている。 自分にはこんなに体力があったのかと驚いた一ヶ月だった。 これまで、仕事終わりには真っ直ぐ家に帰る生活をしていた。 しかし最近

        • 6月の歩行距離

          今月はほとんどnoteを書いていないので歩行距離を記録しておくだけのアカウントみたいになってしまった。 普段からそこまでたくさんネタがあるわけではないので、歩行距離のように毎月恒例の記事の種類を増やしても良いかもしれないと思う今日この頃だ。 恒例となった歩行距離の記録を振り返るのは楽しい。 最近歩くことが楽しいので、はじめたての頃はいかに歩いていなかったかがよくわかる。 5月はこれまでで一番歩いた月だった。 そんな5月の歩行距離は、144.1 km。 先月はここまでは歩

        • 固定された記事

        ゆるく質問を受け付けてみる。

        マガジン

        • 写真のご使用ありがとうございます。
          15本
        • 行きたいところ(備忘録)
          6本

        記事

          何かを習得するためには10,000時間費やす必要があるらしい。

          何かを習得しようと思ったら10,000時間を費やす必要がある。 子供の頃から何度か聞いたことがあるのだが、すぐに忘れてしまう人生の心得の1つだ。 ついさっき、とあるゲームの攻略サイトを見ていたらこの言葉が目に入ったので忘れてしまう前に書き留めておこうと思った。 自分の人生を振り返ると純粋に10,000時間費やしたものがあることはあるだろうか。 歩くことや話すことは確実に10,000時間以上費やしている。 これはプロと言えるだろう。 習い事はどうだっただろうか。 実は、

          何かを習得するためには10,000時間費やす必要があるらしい。

          5月の歩行距離

          健康とダイエットのために毎月歩行距離を記録している。 先月よりもたくさん歩くことを目標に5月も頑張ってみた。 4月の歩行距離は自己最高記録である123.6kmだった。 私の中ではそれなりに頑張った方だ。 5月も頑張ったので結果の集計に期待が高まる。 そんな5月の歩行距離は、144.1km!! またしても自己新記録だ。 しかし、かなり意識して歩いていたつもりでいるのだが、意外と距離は稼げていないらしい。 しかも、体重は1gも減らず、むしろ増えている。 ダイエットとはな

          5月の歩行距離

          明らかに進度が遅い学生を注意したいが「アカハラ」になるらしい。

          夏風邪をひいてダウンしていた。 私は昔から病弱だ。 ことあるごとに数日間ダウンしている。 特に学会シーズンはダメだ。 緊張の糸が解けた瞬間、体調を崩す。 だけど、思い返せばそれを理由に手を抜いたことは一度もなかったと思う。 長期で休んでいたから実験データが取れなかったなんて言い訳はしたことがない。 ほとんどの大学生はそうだと思う。 しかし、一部の学生は平気でできない理由を並べる。 私がここに小言を書きたいくらいには大したことがない理由で。 そういう学生を野放しに

          明らかに進度が遅い学生を注意したいが「アカハラ」になるらしい。

          「お金を払って嫌なことをしたくない。」

          学生同士の会話が耳に入ってきた。 よくある研究室の愚痴だ。 「研究に縛られたくない。こっちが学費払ってるんだから一生懸命やりたくない。」 ????????????? 理解不能。 補足するとこうだ。 会社に勤めていれば、お給料が貰える。 お金がもらえるなら嫌なことでも頑張ってやろうと思う。 大学はお金がもらえるどころか学費を払っている。 お金が貰えないなら嫌なことを頑張りたくない。 ????????????? 補足しても理解不能。 この学生は自分の学びのために大

          「お金を払って嫌なことをしたくない。」

          「みんな大学教員になれば良いと思う。」

          先日、私の説明の仕方が下手なせいで、誤った情報を発信してきてた。 「説明が下手なせいで」と書いたが、実際のところは丁寧に説明するのがめんどくさかった。 結果的に説明が下手になった。 「みんな大学教員になれば良いと思う。」 私がそう言い放ったのは友人に連れられて行った飲み会でのことだった。 20人規模の飲み会で、私は友人以外に知り合いはいなかった。 ざっくり言うと意識高い系の人たちの集まり。 ただ、高学歴かと言うとそうではなく、高校を中退して会社を経営しているような人なん

          「みんな大学教員になれば良いと思う。」

          「変人」と言われるために申し訳なさそうなフリをする。

          一般的に、「変人」は褒め言葉ではない。 オブラートに包めば「個性的」だが、大体は「非常識」という意味だ。 それでも、アルベルト・アインシュタイン大先生が 「常識とは 18 歳までに身につけた偏見のコレクションでしかない。」 と述べているように、常識の範疇も人によって異なる。 しかし、大多数の人間は「同じ偏見」を義務教育の中で刷り込まれる。 研究者は人と同じことをしていてはダメだというのが私のポリシーなので、「変人」とか「変わっている」と言われるのは私にとってはむしろ褒

          「変人」と言われるために申し訳なさそうなフリをする。

          いつこの命が燃え尽きても構わない

          なんだかカッコつけたようなタイトルになってしまった。 これは2年ほど前に私が友人に言った言葉だ。 私は完全に忘れていたのだが、久々に会った友人がこの言葉を覚えていてくれた。 とても印象深かったそうだ。 (当たり前だ。) 今でもこの考えは変わらない。 この言葉の真意を述べると、既に自分の人生に満足していて、 自分で自分に合格点をあげられるということだ。 今、死の淵に立たされたとして、 「まぁまぁいい人生だったな。」と思える。 自己評価が激甘なだけかもしれないが。

          いつこの命が燃え尽きても構わない

          4月の歩行距離

          4月分の歩いた距離を計算する。 先月からダイエットを意識し始めたため、3月よりはたくさん歩いているはずだ。 3月の歩行距離は94kmだった。 これよりはたくさん歩いた自信がある。 そんな4月の歩行距離は・・・ 123.6km!!!! なんと自己新記録である。 ただ、ダイエットを意識しているにしてはちょっと少ない気もする。 5月はこの数字を超えられるようにもっと頑張りたいと思う。

          4月の歩行距離

          AIイラスト(遊び)

          最近、発表資料にAIで描いたイラストを載せることが増えてきた。 AIイラストは写真では撮れないような特殊な環境を描画するのに重宝する。 しかし、上手く行かないことも多々ある。 そこそこ時間をかけて描いたのに結局使えなかった作品をここで供養したいと思う。 ここからは仕事には全く関係のない画像。 私の使い方に問題があるのか、AIの限界なのかはわからないがまだ納得できる作品は描けない。 また、どこでも使えないような作品ができたらここで供養したいと思う。

          AIイラスト(遊び)

          3月の歩行距離

          今月も、先月の歩行距離を計算してみる。 そう、実は毎回計算している。 もしかしたら簡単に一ヶ月分の歩行距離を調べられるのかもしれないが、まだその手段に辿りつけていない。 だから、iPhoneのヘルスケアアプリを開き、毎日の歩行距離を電卓で地道に足している。 ある程度の作業が必要なので、今月初旬は手につかなかった。 しかしこれが結構楽しい。 土日に0kmという数字を見ると、この日は家でダラダラしていたなと反省する。 そんなこんなで今回も歩行距離を開示しようと思う。

          3月の歩行距離

          アラーム改革

          私はスマホと目覚まし時計で朝のアラームを設定している。 6時からスマホのアラームが10分置きに鳴る。 そして、確実に起きなければならない6時45分に目覚まし時計が鳴る。 本当は6時頃から起きて活動ができたら、ゆっくりと朝食を食べてコーヒーが飲める。 だが現実は、時間ギリギリに起きてバタバタと支度し、水を一杯飲んで出かける。 実に慌ただしい。 そんな中、知人からこんなアドバイスをもらった。 目が覚めてすぐに次の3つのことをすると生活リズムが整うと言う。 1. 水を飲

          アラーム改革

          【マシュマロへのお返事】博士の将来性は?

          マシュマロへのコメントありがとうございます! 私のような教員の端くれの雑記読んでいただきましてありがとうございます。 学生さんからの質問ということで回答にも熱が入ります。 私は学生時代から理系一筋でしたので、文系の事情についてはあまり詳しくないです。 申し訳ございません…。 文系、理系で共通して言えるような浅いことやメンタル面のお話程度しかできないことをご容赦ください。 ただ、質問者様は研究を続けたいとのことですので、全力で応援したいです。 将来性は確実にあります!

          【マシュマロへのお返事】博士の将来性は?