drmatsuzawa

松澤 宗範 プロクリニック最高経営責任者。青山メディカルクリニック理事長 。JAPAN MENSA会員。伊勢神宮勾玉会参事。 再生医療・美容・アンチエイジング診療しています。 https://pro-clinic.jp https://amclinic.tokyo

drmatsuzawa

松澤 宗範 プロクリニック最高経営責任者。青山メディカルクリニック理事長 。JAPAN MENSA会員。伊勢神宮勾玉会参事。 再生医療・美容・アンチエイジング診療しています。 https://pro-clinic.jp https://amclinic.tokyo

最近の記事

【Doctor commentary】History of Anti-Aging Treatments

Therapies targeting senescent cells have been gaining attention for decades. Since Hayflick reported human cell senescence, several mechanisms of cellular senescence have been elucidated. For example, the activation of the p53/p21 and p16/R

    • 【医師解説】抗老化治療の歴史について

      老化細胞を標的とした治療が数十年前から注目されるようになりました。Hayflickがヒト細胞の老化を報告して以来、いくつかの細胞老化のメカニズムが解明されています。 例えば、p53/p21, p16/Rbシグナル経路の活性化やp53の役割が明らかにされてきました。これらのシグナルは老化に関与しており、細胞分裂を停止させるためにこの経路が活性化します。 そこで、このシグナルを抑制することで、細胞は老化せずに分裂を続けることができ、組織の修復が可能になるのではないかと考えられまし

      • Changes due to aging of epidermal stem cells.

        As aging progresses, the turnover rate of the epidermis decreases. This process is associated with a decrease in the proliferative capacity of epidermal cells and a failure in differentiation control. As a result, the turnover rate of the e

        • 【医師解説】表皮幹細胞の加齢による変化

          加齢とともに表皮のターンオーバー速度が低下します。この過程は表皮細胞の増殖能の減少と分化制御の不全に関連しています。これにより、表皮および角層のターンオーバー速度が遅くなり、質の低い角層が形成され、水分量が低下します。そしてバリア機能も低下しています。低下したターンオーバーはメラニンの排出を遅延させ、特定の老人性色素斑などの光老化の要因となります。 創傷治癒時には、移動・増殖・分化能を持つ幹細胞が損傷部に移動し、角層を再生します。外傷やD N A損傷などの刺激によってメラノ

          【Doctor commentary】Main Symptoms of Photoaging in the Epidermis

          Aging is a phenomenon that occurs over time, and it is neither inherently good nor bad. In contrast, "aging" refers to the decline in biological functions due to the passage of time. Aging seen in exposed areas is called "photoaging," which

          【Doctor commentary】Main Symptoms of Photoaging in the Epidermis

          【医師解説】表皮の光老化の主な症状

          加齢は時間の経過と共に生じる現象であり、良し悪しは関係ありません。対照的に、老化は加齢による生体機能の低下を指します。露光部に見られる老化は「光老化」と呼ばれ、遺伝的要因の「自然老化」とは異なります。 光老化はUVの影響を受ける皮膚部位で見られ、特定の皮膚変化を引き起こします。特に表皮層は、UVB(290~320nm)とUVA(320~400nm)の影響を受け、光老化の症状を示します。 光老化の主な症状について: 1、老人性角化症: 長期の日光露出により発疹が生じ、悪

          【医師解説】表皮の光老化の主な症状

          【Doctor commentary】Regarding EGF receptor signals necessary for skin regeneration and the control of epidermal keratinocyte stem cells.

          EGF receptor signals are very important for maintaining the normal state of the skin. If control of this signal becomes incomplete, various skin problems, such as basal cell carcinoma and psoriasis, may occur. Furthermore, if EGF receptor

          【Doctor commentary】Regarding EGF receptor signals necessary for skin regeneration and the control of epidermal keratinocyte stem cells.

          【医師解説】皮膚再生に必要なEGF受容体シグナルと表皮角化幹細胞制御について

          EGF受容体シグナルは、皮膚の正常な状態を保つために非常に重要です。このシグナルの制御が不完全になると、さまざまな皮膚の問題、例えば基底細胞癌や乾癬などが引き起こされます。 さらに、EGF受容体シグナルが異常に活発になるか、EGF受容体の遺伝子に変異が起きると、多くの種類のがんが発生する可能性があります。現在、EGF受容体を中和する抗体や、その機能を阻害する薬物が、抗がん剤として使われています。 しかし、これらの薬剤には副作用があり、皮膚の発疹や乾燥、かゆみ、爪や毛髪の異常な

          【医師解説】皮膚再生に必要なEGF受容体シグナルと表皮角化幹細胞制御について

          【Doctor commentary】Hair Follicle Regeneration Therapy Using Hair Follicle Stem Cells.

          There have been recent developments in hair follicle regeneration therapy and regenerative medicine using hair follicle stem cells. In the research on hair follicle regeneration therapy, it has been reported that the injection of connectiv

          【Doctor commentary】Hair Follicle Regeneration Therapy Using Hair Follicle Stem Cells.

          Human Epidermal Keratinocyte Stem Cells and Epidermal Regeneration

          Tissue-specific stem cells are essential cells that are generated during an individual's growth and then maintain the health of tissues throughout their lifetime. These cells are found in tissues like the skin and intestines. These stem cel

          Human Epidermal Keratinocyte Stem Cells and Epidermal Regeneration

          【医師解説】ヒト表皮角化幹細胞と表皮再生について

          組織特異的幹細胞は、個体の成長とともに作られ、その後の一生を通じて組織の健康を維持する重要な細胞です。皮膚や腸などの組織で見られます。これらの幹細胞は、古い細胞の代わりになる新しい細胞を作ることで、組織の正常な機能を保ちます。 一方、老化に伴う生体機能の低下は、さまざまな原因が考えられていますが、その一つが組織特異的幹細胞の機能低下や減少です。 老化すると、これらの幹細胞の働きが鈍くなったり、数が減少します。その結果、新しい細胞の生成が減少し、組織の修復や再生がうまくいかな

          【医師解説】ヒト表皮角化幹細胞と表皮再生について

          【Doctor commentary】The reason why women are less likely to experience hair loss compared to men

          The role of hair includes important functions for maintaining life, such as regulating body temperature and protecting the skin. Human hair is widely distributed on the skin throughout the body, except for certain areas like the palms of th

          【Doctor commentary】The reason why women are less likely to experience hair loss compared to men

          【医師解説】毛包幹細胞を使った毛包再生医療

          最近毛包再生医療と毛包幹細胞を使った再生医療に関する進展がありました。 毛包再生医療の研究では、後頭部の毛包から取り出した結合組織性毛根鞘細胞を、壮年性脱毛症の患者の脱毛部位に注射することで、毛髪の量や太さが改善することが報告されています。これは難治性の脱毛症に対する治療法として期待されています。 一方で、毛包幹細胞を用いた再生医療の研究では、マウスの神経再生や脊髄損傷の治療においても有望な結果が出ています。 具体的には、毛包幹細胞を特定の神経部位に移植することで、末梢神

          【医師解説】毛包幹細胞を使った毛包再生医療

          【医師解説】女性の方が男性より薄毛になりにくい理由

          毛の仕事は体温を調節することや皮膚を保護することなど、生命を維持するうえで大切な役割を果たしています。 人間の毛は、手のひらや足の裏、ただし陰部の一部を除く全身の皮膚に広く分布しています。髪の毛は成人1人あたりで平均約10万から15万本ほど生えています。 毛の周期を維持するために、毛包と呼ばれる部分には毛包幹細胞が存在しています。これらの細胞が毛の成長をサポートしています。 毛は、毛周期という再生と退縮のプロセスを繰り返しています。成長期では毛が増殖し、退行期では細胞増殖

          【医師解説】女性の方が男性より薄毛になりにくい理由

          【Doctor commentary】The role of gut microbiota in dementia

          Alzheimer’s disease is caused by the degeneration of nerve cells, and its progression is very slow. Changes are believed to occur more than 30 years before the onset of symptoms. In the early stages, aggregation of amyloid-beta and phosphor

          【Doctor commentary】The role of gut microbiota in dementia

          【医師解説】認知症における腸内細菌の作用について

          アルツハイマー病は神経細胞の変性を原因とし、進行が非常に遅く、発症する30年以上前から変化が起こると考えられています。初期段階ではアミロイドβの凝集とリン酸化タウによる神経原線維変化が生じ、その後脳内の免疫担当細胞であるミクログリアの活性化と慢性炎症が神経細胞の障害と脳萎縮を引き起こします。治療法は未だ確立されていないため、予防が重要視されており、脳腸相関が認知症の予防に関連しているとされています。 脳と腸は迷走神経を介して密接に結ばれており、「脳腸相関」が重要であることが

          【医師解説】認知症における腸内細菌の作用について