見出し画像

長期フォローコース第二話、占いの罠

みなさんこんにちは、
コユキまいです。

年明けは
新しい講座の準備で
バタバタしておりまして
更新が滞っておりました。

長らくお待たせしましたが
このお話はちゃんと最後まで書きますので
よろしくお願いいたします。

ダイエット講座準備中

さて、継続コース。
始まりました。
その方は
パートナーと2人で暮らしていたのですが
将来のことが不安で
1人で生活できるようになりたい!
と言う願いが強かったのです。
なので、
とりあえずそのあたりから
初めてみました。
今いる職場がいいか、
転職した方がいいか調べると
今いるところがいいと出ます。

でも相談者さん
(以後aさんとします)は
どうもその職場の人との
コミュニケーションが
うまく行かないみたいなのですね。

話を聞いていると
相手側が悪いような
そんなお話ではあるのですが
少なくとも
立てた卦では
そのまま勤めるのがいいと出ているので
風水を置いて
変化を見ましょう
ということにしました。

で、無事風水も置けて
どうなるかな…と
様子を見ていたのですが

aさんからは
職場でうまくいかない
といった内容のお話や
不安になって質問ばかりが届きます。
どうしたらいいですか!
これはどっちがいいですか?

うーん
とりあえず
この流れはあまり良くないね。
まずは依存を無くさないと。

占いであるあるなのですが
頼り出すと
なんでも占いで決めたくなります。
それは
人に決めてもらう
占いに決めてもらう
というスタンスになります。

言い換えれば
選択を他人任せにすること
(そして結果は他人のせい)
ということになるんですね。

厄介なことに
当たる占い師ほど
こういうお客さんが増える。

でも、
私はこれが一番良くない
と思っていたので
まずはここを断ち切ろうと
アプローチしました。
私の占いやカウンセリングを受ける方は
自分で決める、ということを
できるようになって欲しいのです。
そうすれば
占いに頼ることはなくなる。

占いはあくまで
自分の本心がわからなくなった時
それを確認するためのものなのです。

でね、
具体的には何をしたかというと
メールでの
「どうしたらいいですか」
「どっちがいいですか」
という質問には答えません、と
宣言しました。

アドバイスはしますけど
最終的な決定は
自分でしてください。
自分でどうするかを
決められるようになるのが
とても大切です。

このような内容の返信を送りました。

それからは
質問めいたメッセージは
あまり来なくなりましたが
今度は
「やっぱりあの職場では
やってられない」
「もう辞めたい」
というメッセージが
たびたび来るようになりました。

黄昏時

というわけで
次のセッションの日に
aさんが
別の職場候補を二つほど用意してきたので
それぞれを占ってみました。

今の職場をAとすると
職場Bは良くない
職場Cはそもそも縁がなさそう

といった感じでした。
あんまり納得した感じでは
なかったのですが

「結果はあくまで占いなので
 実際に面接に行ってみて
 ご自身で決めたらいいと思います」
 
とお伝えして
その時は終わりました。

後日実際に面談した第一印象は
占いの通りだったようで
ひとまずは落ち着いたのですが

その後もやっぱり
「今の職場は無理」
「別のところに変わりたい」
どなってきたので
私も根負けして

「最終的には自分で決めてください」
「辞めると決めたなら風水は終わりにしましょう」

そうお伝えして、
結果として
風水を終わらせたのでした。

その後ですが
最終的にaさんの望み通り
Aの職場を退職して
Bの職場で勤めることになりました。
かれこれ関わり出してから
4-5ヶ月たった頃ですね。

Bの職場はあまり良くないと
出ていたのですが
本人が実際に行ってみて
いいと思ったんだし

ご自身で決められたということは
ある意味一つ進歩したとも言えるわけで
まあこれはこれでいいかな?
と思うことにしました。

実際、そのあとは
仕事が前より楽しい!
というメッセージが度々来るようになり
あぁ、
自分で決めたということは
これほど心に良い影響があるんだなぁ、と
感じたわけです。

そして、その次のセッションでは
そもそも占いして欲しいこともなく
近況報告で終わりました。

まあこれでよかったのかな。
自分で決められるようにはなってきたし…
と思っていた矢先に、
事件は起きました。
(つづく)


甘いものや甘い話には…

<コユキまいって何してる人?>
カウンセリング/コーチングを行う
卍易風水師
元緘黙症の産婦人科医師
LGBTQ当事者

カウンセリングで問題を紐解き
易占とオーダーメイドの風水を用いて
相談者さんが望む方向へ進むための
後押しをしています。

https://koyukinko.com/


いいなと思ったら応援しよう!