
20240806(92日目)2024年度中小企業診断士1次試験の結果報告
このマガジンは、大阪府枚方市をキーステーションに、全国展開する文化エヴァンジェリスト(伝道師)会社として独立することを考えている私(中小企業診断士2024年1次やり直し組)が、ミッションである「365日おもしろいを生み出す」を実現するために、記事を上げていってみようと思います。。
有料マガジンとしていますが、投げ銭だと思ってください。皆様是非、1月に500円、登録いただけたらありがたいです。
さて、92日目のテーマは、「2024年度中小企業診断士1次試験の結果報告」です。
同志でしたらご存じでしょうが、8月3日・4日は今年の中小企業診断士の1次試験でした。受験された皆様、お疲れ様でした。
私の受験会場はJR大阪駅直結のコングレコンベンションセンター
行ってびっくり。10年前に出演した大型イベント「こたつ会議」が開催された場所でした。
「こたつ会議」ではサイレント盆踊りの指南役としてお声がけいただいたんですね。
「こたつ会議」が思いで深い理由は初めて、事前に打ち合わせや企画からガッツリ絡む企業さんtのイベントだったので、打ち合わせで初めてグランフロンといった時の写真がFBに残ってました。ボケボケですが。

当時は、27歳だったか。そこから、10年経て、27歳の君は蓄えた知識と脂肪を秘め、いざイベント会場の地下でテストを受けてきたのだよ。
1次試験の結果報告!
そんな縁も感じながら、いざ1次試験。
結果は
ここから先は
310字

「文化こそ、付加価値の源泉である」といえる、21世紀の日本を目指した、思考実験と結果まとめの日記です。(ちょこちょこ雑談も入ります)
365日おもしろいを産み出す挑戦マガジン
¥500 / 月
初月無料
2024年、中小企業診断士2次試験進出組! クニツエージェントの屋号で挑戦する事業のビジョン・ミッション・バリューは ビジョンは 「日本の…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?